トップページ > 犬猫大好き > 2008年09月29日 > lxH9iZZY

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
☆☆栃木県動物病院情報Part2☆☆
猫とバイク乗り

書き込みレス一覧

☆☆栃木県動物病院情報Part2☆☆
853 :わんにゃん@名無しさん[]:2008/09/29(月) 11:08:47 ID:lxH9iZZY
>>850
下野市の山崎先生は大動物出身ではありませんよ。
埼玉県内のペットクリニックで長い間研修されてました。
うそを言ってはいけない。
猫とバイク乗り
730 :わんにゃん@名無しさん[]:2008/09/29(月) 18:55:42 ID:lxH9iZZY
チャンタの話
チャンタは4・5年前から神社近辺を縄張りとしている猫です。
この神社には以前数匹の猫がいましたが、
近所の獣医さんの不妊手術などによって、数が減ってきています。
チャンタも去勢を受けました。
もう1匹茶々という猫がチャンタとともに暮らしていました。
2匹は仲良しでよく一緒にいました。
冬は2匹寄り添っているのをよく見かけました。
神社と我が家は近いので、2匹は時々餌をもらいにやってきました。
茶々は人馴れしていなかったけど、頻繁に餌をもらいに来て
しばらく玄関の前でうちの猫と見詰め合っていたりしました。
けんかはしませんでした。
ある夜、玄関前を見ると茶々とチャンタが餌を食べていました。
えさ箱はひとつしか置いてなく、2匹は順番に餌を食べていました。
私はしばらく窓からその光景を眺めていました。
しかし、昨年茶々が突然いなくなりました。
2・3日見えないのはよくあることでしたが、
1週間過ぎ、1ヶ月過ぎても茶々は現れずとうとう帰ってきません。
ふくよかで、元気そうだったので事故に遭ったのかもしれません。
人には懐いていないので、人に飼われる事もないと思われます。
今、チャンタは1匹で神社に住んでいます。時々どこからか猫がやって来ますが、
けんかすることもなく、穏やかにすごしています。
チャンタが少しでも長く穏やかに生きていくことを願っています。

これから散歩に行ってきます。


☆☆栃木県動物病院情報Part2☆☆
857 :わんにゃん@名無しさん[]:2008/09/29(月) 19:01:24 ID:lxH9iZZY
>>856
どこかでペット病気について相談するスレがあったと思うが探してみなよ。
あとはどこかのペットクリニックのホームページで相談に乗ってくれるところもあったんじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。