トップページ > 犬猫大好き > 2007年10月16日 > 0xf4hwBU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000310000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん老犬な日々6
東京都動物病院情報5
◆訓練士、トリマー、獣医師の集うスレ◆

書き込みレス一覧

老犬な日々6
687 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2007/10/16(火) 13:38:15 ID:0xf4hwBU
>>682
自分は老犬になってから、獣医変えました
前の獣医とか家族ぐるみだったけど、それは人間の都合と割り切り
犬の為に、他の獣医に行きました
正直、変え時だったのはうすうす自覚していたのだけれど・・・
前の獣医は不潔だし、アバウトすぎて患者が診察室から丸見えだし
皆完全に隔離されてないので、老犬を持って行くのに不安もあって・・・

偶然、セコンドオピニオンにしようと思った獣医が大当たりだった
自分は何て運が良いのだろう、と思うのと同時にもっと早くそうすればと・・・
たまたまだけれど、レントゲン室もしっかりあるし、診察室はとても衛生的
勤めている方も、入れ替わりがないので安心
これだけの設備でこの価格なら納得しています

色々な意見聞く事も出来るし、変えた方がいいと思う
あれこれ迷ってジプシーする人は、何言っても楽ばかりして
近所じゃないとか、あそこは高いとか言うのであまり好きじゃないけれど

老犬な日々6
688 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2007/10/16(火) 13:42:05 ID:0xf4hwBU
連レススマソ

うちのはいつも日中動かずに、石みたいなのだけれど
レントゲンでは暴れまくって、必ず最低2人ががりでおさえられてます
迷惑かけてますが、こらこらって言って皆笑ってくれてます
麻酔は有り得ないですよね
◆訓練士、トリマー、獣医師の集うスレ◆
292 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2007/10/16(火) 13:56:29 ID:0xf4hwBU
>>289
キツイけど
昼間どこかの獣医かペットショプに逝ってアルバイトし
夜間、JKCの認可校に逝く
AHTまで取ったら、動物に関して自信が持てるのではないかな?
今ペットブームだけど、必ず下火になると思うので総合的に学べばどうだろうか

東京都動物病院情報5
754 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2007/10/16(火) 14:04:43 ID:0xf4hwBU
新しい知識も得ずに、進歩もせず
暴利を平気でむさぼる獣医は論外だけど

獣医だって人間だから
疑問に思ったら、記録に残るからしっかりレントゲンも撮りたいだろうし
自分の診断を明確にする為に、病理兼検査にも出したいだろうと思う
それを暴利と勘違いして、快く思わない人もいるみたいだね
あれこれ高い安いって極端に違うってところ、そうないと思うけれど
腕が千差万別なのは明確だから、自分で判断するしかない

又はどうしてこんなに検査が多いか、聞けばいいかも
だってお金払ってるのはこっちなのだから、納得いけばよい訳だしね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。