トップページ > 犬猫大好き > 2006年12月13日 > wAMpwzNe

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000030002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 37◇◆
【わが子が】自家繁殖【見たい】
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 6杯目
【犬専門】しつけの悩み【その3】
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part19

書き込みレス一覧

[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 37◇◆
478 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 09:35:47 ID:wAMpwzNe
>>477
主治医に頼んで大学病院紹介してもらったら?
ただ、時間との勝負になるかもしれないから、
手術となるとどっちでやるのがいいのか分からないけど。
乳腺腫瘍みたいに手術が難しくない癌なら、
その病院で手術してもらえばいいと思う。
【わが子が】自家繁殖【見たい】
369 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 17:23:48 ID:wAMpwzNe
普通に考えて売れないでしょう。
それより、売るとなると保健所に登録しなきゃいけなかったり、
いろいろ大変ですよ。
ショップは誤魔化せるとかなんとか言うでしょうけど、
どこで通報されるか知れたものではありません。
そうなれば、罰金取られて大損。
小型犬ミックス同士だと帝王切開になる確率も高いし。

可愛いと思う子を一頭だけ家族に迎えるのが吉でしょう。
【犬専門】しつけの悩み【その3】
633 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 17:35:11 ID:wAMpwzNe
>>630
吠えなかったら褒められるように、
「吠えろ」と「黙れ」を教えるといいよ。
ピンポンなど吠えるシチュエーションを作りながら、「吠えろ」で吠えさせて褒める。
続いて「黙れ」で黙ったら褒める。
これを覚えたら、黒雑種犬が近づいたときに応用できるはず。

あと、両方の犬に服従訓練の習慣をつけるといいと思う。
毎日5分でいいから、
オスワリ、フセ、コイ、マテなどを連続でやらせる。
吠えろや黙れも加えていい。
「コマンドに従う」ということを意識付ければ、
仲良くならないまでもコントロールしやすくなるはず。
犬同士の関係よりも、飼い主とそれぞれの犬の関係を考える方が楽だと思うよ。
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 6杯目
814 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 17:39:07 ID:wAMpwzNe
手作り勧める獣医って少ないよね。

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part19
769 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 21:28:27 ID:wAMpwzNe
>>763
いろんな人の手からフードをもらう練習をする。
繰り返し、繰り返し、何ヶ月も。
「手は怖くない」と犬が悟るまで。

>>765
叱ってはいけない。
おそらくオムツをしたために調子が狂っているだけだと思う。
それを叱られたら、犬もどうしていいか分からない。
避妊するのが一番確実でしょうが、
オムツをやめて、犬OKの部屋にビニルシートを敷くとかしてもいいかも。
【犬専門】しつけの悩み【その3】
636 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 21:37:23 ID:wAMpwzNe
>>635
「唸る=見下している」とは限らない。
むしろ恐怖を感じているとか、
何か嫌なことをされたトラウマがあるとかの可能性が高い。
よくマズルをつかんで押さえつけて叱る方法が推奨されているけど、
それで飼い主が近づくことに恐怖を感じるようになってしまう犬も多い。

ちなみに、犬は上から手を出されるのは怖いと感じることが多い。
その場合、片手でフードを与えつつ、もう一方で頭をなでるなどして、
「撫でられる=いいこと」という条件付けをして初めて喜ぶようになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。