トップページ > 犬猫大好き > 2006年12月13日 > 3asxwqPk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002021005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
95
わんにゃん@名無しさん
224
野良猫を家族の一員として迎えたい step7
【拾った】子猫飼育ガイド part28【生まれた】
一人暮らしで猫を飼う5人目

書き込みレス一覧

【拾った】子猫飼育ガイド part28【生まれた】
224 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 18:08:50 ID:3asxwqPk
今週ぬこたん♀の不妊手術をするのだが朝10時に手術を受ける予定で、
漏れのうちではぬこたんは夜中にご飯食べてる旨を伝えたら
獣医さんから「寝る前にご飯と水を片付けてください」といわれますた。
手術12時間前からご飯と水を抜けば大丈夫かな?
野良猫を家族の一員として迎えたい step7
116 :95[sage]:2006/12/13(水) 18:18:03 ID:3asxwqPk
今日うちのぬこタン♀を不妊手術の事前検査を受けるため、ベッド下でくつろいでいるところを
追い出して、部屋の隅に追い込んで捕まえて病院に連れて行った。
捕まえるときに「ウー」ってうなったんだけどぬこパンチも噛み付きも無しで大人しく捕まってくれた。
病院で順番待ちしてるときになでなでしたら、初めて「ゴロゴロ」言ってくれますた。
(´;ω;`)ウレシカターヨ
家に帰ってきて自由の身にしてから、ときどき漏れの顔を見に2mくらいまで寄ってきて、ジーと見つめます。
でも声をかけるとダーッとぬこダッシュで逃げちゃうんだけどね(´・ω・`)
【拾った】子猫飼育ガイド part28【生まれた】
242 :224[sage]:2006/12/13(水) 20:47:00 ID:3asxwqPk
>>225,226
レス、ありがトンです
うちのぬこたんは普段19−21時にご飯を食べて
そのあと暴れまくっているので夜中にもご飯食べられるようにしています。
明日は病院が休みなので、獣医さんにはもう時間聞けないけど
22時にご飯と水を片付けようと思います。
野良猫を家族の一員として迎えたい step7
123 :95[sage]:2006/12/13(水) 20:57:50 ID:3asxwqPk
みんなレスありがとう
無理やり拉致って来て、1ヶ月間毎週病院に注射うちに連れて行ってたから
嫌われているというか怖がっていると思います。
でも今キャットタワーの上でくつろいでいるのを触ったら
以前は触ろうとしただけでぬこパンチや噛み付きをしてきたのが
シャーって言っただけだったのでだんだん気を許してきていると思います。
あせらずにゆっくり仲良くなっていこうと思います。
一人暮らしで猫を飼う5人目
543 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/12/13(水) 21:04:13 ID:3asxwqPk
動物の本能からして大きな動物を怖がるのは自然だよね。
でも以前一緒に住んでいた♀ぬこたんは
家族で一番背が高かった漏れの体を喜んで登ってたから
ぬこたんが慣れて「暖かい棒」だと思うようになれば大丈夫だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。