トップページ > 犬猫大好き > 2006年12月04日 > ZW2TWmLQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん【可愛い】プードル Part22【大好き】

書き込みレス一覧

【可愛い】プードル Part22【大好き】
502 :わんにゃん@名無しさん[]:2006/12/04(月) 11:49:13 ID:ZW2TWmLQ
>>496
笑った。確かになぁ。でもオマエの馬鹿は変わらない。


【可愛い】プードル Part22【大好き】
506 :わんにゃん@名無しさん[]:2006/12/04(月) 15:27:31 ID:ZW2TWmLQ
我が家の十ヶ月半のプーは、今日はトリミング帰りの暫しのお散歩でした。
二十五日間の初ヒートご苦労様でした。その間、何の変化もなくお利口に過ご
してくれました。

相変わらずのコロコロですが、1.74kgと500g減なので今晩は牛シャブで労いら
いと思います。次のヒートを悩みながらワインでも飲むのもいいかな。

ここで体長などをアップしていた人がいたので、我が家のプーちゃんも計測
してみました。首から尾まで約17cm、床から背まで約17cmですので、うちの
もスクエアタイプなので。

鼻もマズルも凄く短く、顔も目もまん丸なのでスタンダードではないのですが、
ペットですし顔が可愛過ぎと言ってもらえてるので、これでいいのかなと思っ
ています。

【可愛い】プードル Part22【大好き】
507 :わんにゃん@名無しさん[]:2006/12/04(月) 15:48:27 ID:ZW2TWmLQ
連投すみません。

ヒートによる変化は一つだけありました。今まで一度もワンと吠えたことが
ない仔でしたが、GSのお兄さんに「うー、ワン」と吠えたそうなんです。う
れしかったなぁ、やっぱり犬なんだと。そして吠えれるんだと。でもそれっ
きりでそれからは吠えてくれないんです。ヒートで野生に帰ったのでしょう
かね。犬は吠えなきゃあ犬でないですよね?
【可愛い】プードル Part22【大好き】
513 :わんにゃん@名無しさん[]:2006/12/04(月) 22:15:44 ID:ZW2TWmLQ
>>509
自慢に聞こえたんですか!!そんなつもりは全くないんです。ごめんなさい。
>>510
不思議ですね。どうしてでしょうかね。
>>511
大きくなれば自然と治る仔もいるみたいだけど、噛み癖がついてとんでもない
ことになる場合もあるようなので、痛くないからという甘噛みであってもやめ
させるべきだと思いますよ。
我が家の場合は鼻を親指と人差し指で摘み、キャンと鳴くまで離しませんでし
た。そしてわざと指を差し出しては甘噛みすると指で鼻を摘む。それを五、六
回続けているうちに、一切甘噛みをしなくなりましたよ。

舐めるのは我が家の仔もです。顔中、特に唇を夢中で舐めまくられます。負けず
に舐め返してやります。化粧品に害があればやめさせなければいけないですけ
ども、こちらへの万一の害は仕方ないですw。

【可愛い】プードル Part22【大好き】
515 :わんにゃん@名無しさん[]:2006/12/04(月) 22:33:35 ID:ZW2TWmLQ
>>514
ですから人を噛むのは駄目ということを鼻を摘むことで教えるのです。
電気コードや家具などの場合は別の方法を取ります。

とんでもありません。甘噛みを痛くないからと放置しとくと、犬は噛むのはい
けないことではないと学習します。そうすると噛み犬になり、中々治りません
よ。やっと治しても、とっさの場合は噛んでしまいます。二ヶ月ぐらいから教
え込んだものは生涯忘れないし、どんな場合でも噛みません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。