トップページ > 犬猫大好き > 2006年11月16日 > Hwh5Unlp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん【拾った】子猫飼育ガイド part27【生まれた】
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part42★

書き込みレス一覧

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part42★
140 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/11/16(木) 19:48:45 ID:Hwh5Unlp
>>136
若い猫に多いみたいな気がする。
うちは、1歳すぎたころからキレイになりはじめ、
2歳になった頃に気づいたときにはキレイになくなっていた。
特に何かケアしたわけではないのに。
【拾った】子猫飼育ガイド part27【生まれた】
435 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/11/16(木) 21:09:31 ID:Hwh5Unlp
俺は最初の頃キャリーバックを買いに、ペットショップでおもいきり「猫用のゲージください」っていってしまった。
案内されたのが、犬用ケージ売場。「猫ちゃんでも使えますけど・・・」
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part42★
165 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/11/16(木) 21:31:20 ID:Hwh5Unlp
>>143
膀胱炎・結石の可能性ありです。
明日病院へいけば・・・・もしかして1日全然してませんか?
だとすと、更に恐ろしい、尿がでなくて尿毒症の危険性があります。
明日といわず夜間・緊急を捜して、病院で排尿してあげてください。

尿がつまると秒単位でカウントダウンがはじまります。
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part42★
183 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2006/11/16(木) 23:29:13 ID:Hwh5Unlp
>>180
これから寒くなると、よけい水を飲まなくなるから、冬場はウェットフード
もときどきあげるように。と獣医さんにいわれたことがあります。

尿が濃くなると結石の原因にもなるようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。