トップページ > DIY > 2024年04月27日 > NIIeU0zp

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001101000001000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161

書き込みレス一覧

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/27(土) 06:05:41.66 ID:NIIeU0zp
サッシからアリがっくるんですが、サッシの下部分だとしたら対策出来ないでしょうか?
スポンジテープ挟んだら窓が動かせなくなるような
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/27(土) 07:12:29.88 ID:NIIeU0zp
物理的にこないようにするのは難しんでしょうか
スクリュー式の瓶に入れておいたんですが、スクリュー部分から脱出するんですから、すごいですよね
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/27(土) 09:35:22.22 ID:NIIeU0zp
ありがとう
サッシの0.5mmくらいの隙間から入っているようでした
アリはどんな気密性高くても来ちゃうものなんでしょうかね

その隙間はテープコーク詰めときましたが、ダメなら忌避剤もかんがえてます
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/27(土) 15:34:53.93 ID:NIIeU0zp
カーテンワイヤーをつけるヒートンなんですが、ワイヤーの張力ならネジ1本でも強度的には問題ないのでしょうか?
https://jp.daisonet.com/products/4550480247519
ネジ2つのほうがいいなら、アイストラップでも使ってみます。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/04/27(土) 19:21:37.65 ID:NIIeU0zp
>>700
どうもっす
ヒートン3つついているので、両側と真ん中用って感じですね
ワイヤー自体コイルで伸びる感じで、この張力で張る感じですね DAISOのは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。