トップページ > DIY > 2020年11月22日 > eve/G0XW

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【土地から】DIYで小屋を作ろう!14【内装まで】

書き込みレス一覧

【土地から】DIYで小屋を作ろう!14【内装まで】
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/22(日) 17:39:25.05 ID:eve/G0XW
コースが不向きってか体力壁作るときは釘だよね
【土地から】DIYで小屋を作ろう!14【内装まで】
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/22(日) 22:02:31.58 ID:eve/G0XW
字間違えてたね
オレは建2持ちの兄貴から聞いたんだけども、耐力壁はあくまで水平方向の揺れを受け止めることが役割だから引っ張り強さは求めてないようだ(釘のせん断で揺れを受け止める)。それにn50の釘150ピッチで打って板落ちる心配しないでしょ?
まぁdiyなら平屋だから横揺れの変位量少ないからオレの言ってることは大袈裟なのかもしれない。
【土地から】DIYで小屋を作ろう!14【内装まで】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/22(日) 22:24:34.36 ID:eve/G0XW
あとは自分で決めればいいのさ。オレは資格持ちから聞いて自分で判断してやってるし。
【土地から】DIYで小屋を作ろう!14【内装まで】
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/22(日) 23:39:12.63 ID:eve/G0XW
>>631
なんでそんなこと言うのかわからないけど、ここはdiy板なんだよ。最初は聞いた話しや調べたことを実際にやってみることからスタートする。プロではない
オレはそういうもんだろ?って思ったから意見しただけで絶対ではない。
この意見でやるもやらないも小屋作りしようとしてる自分自身で決めればいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。