トップページ > DIY > 2020年07月05日 > 4sKJyGHG

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
薪ストーブ総合★23ストーブ目

書き込みレス一覧

薪ストーブ総合★23ストーブ目
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/05(日) 08:35:15.50 ID:4sKJyGHG
ちゃんと説明しないと何が難しいのかわからないのでは?

くっ付けたい部材にロウと呼ばれる接着剤にあたる金属をバーナーなどで熱し溶かしてくっつけるのがろう付け
アルミとかの融解温度が低い部材だと一緒に溶けてしまうから難しい
また、素材によっては放熱が勝るから家庭用バーナーではロウが溶けづらい
すぐに溶ける温度の低い軟ロウがいわゆるはんだとかね
すぐ溶けて簡単だけど軟らかく脆い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。