トップページ > DIY > 2019年04月18日 > 5Eh2dBKs

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3

書き込みレス一覧

◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/18(木) 22:56:59.80 ID:5Eh2dBKs
ググるとタスコのデジタル真空ゲージがふらつくというのがあった。

●エアコン新設、真空引き→停止→数値が動く
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153035918


●タスコ TA142MD のアマゾンでの口コミ
ただ、センサーの仕組み上ポケロビと組み合わせると誤差が大きい気がします。
これは仕方が無いと思っているので、一定の数値で止まれば良しとしています。

ゼロリセットした値から、頻繁に値がずれます
問い合わせたところ、ポンプ直結だと熱の影響を受けやすく、
そのためズレが発生する、とのことでした。ポンプから離して使用すれば
ズレは少なくすむことは確認出来たのですが、ポンプ直結前提の構造のため、
製品としてどうなんだろう?と思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。