トップページ > DIY > 2019年02月12日 > dRTCJoub

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
断熱・遮熱系DIY Part6

書き込みレス一覧

断熱・遮熱系DIY Part6
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 08:10:58.53 ID:dRTCJoub
>>106
HT-102ってやつ
接続が不安定なのはどれも同じでは?
スマホ側にUSBカメラドライバーがあるかどうかわからずに買うわけだから「不安定」となるわけよ。
うちはスマホ4台あったけど、android pは使えなかった。
そんでUSB TYPE Cのカメラをアダプタかましてxperia z3につけたらz3のUSB端子壊れた。
UMI PLUS Eは使えた。
xiaomi max1は試してない。

正解はハンドガンタイプなんじゃないかな?
可視光線カメラとの合成なんて必要ないし
断熱・遮熱系DIY Part6
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 16:12:23.72 ID:dRTCJoub
>>112
すいません、書き忘れた。
ダイナミックレンジ調整が出来るものにしないとだめだと思う。
俺の買ったやつは標準ではできなくて、10度も9度も同じ青になってた。
よく調べて。
断熱・遮熱系DIY Part6
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 21:29:15.71 ID:dRTCJoub
>>114
ダイナミックレンジ調整がついてないと断熱欠損の確認できないと思う。
寒いところは真っ青、15度くらいでやっと薄い黄色、25度でオレンジとかね。
断熱・遮熱系DIY Part6
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/12(火) 21:59:36.33 ID:dRTCJoub
>>114
サーマルカメラを買った俺が言うのはおかしいが、これがなくても触れば断熱欠損部位はわかると思う。
人間の皮膚はすごく敏感だから。

俺は1万だから試しに買ったけど、2とか3出すならそもそも内窓のコストに割り当てたり、他の電動工具買ったほうがいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。