トップページ > DIY > 2017年02月10日 > lKZfNP4r

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エンジン発電機 14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エンジン発電機 14 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/10(金) 09:52:02.46 ID:lKZfNP4r
>>310
結果に対する時間や労力、資材のトータルコストでしょ。

たとえば希望、要望の音が50として今が80だったとする
しっかりサイレンサーを付けたら50になった→もういいや
ちゃんと防音箱に入れたら50になった→もういいや。

両方のワザをあわせて50を狙うようにバランスシテも無駄だし
両方をしっかりやって25になったとしても希望以上に静かにして
冷却リスクや排気障害のリスクを抱えてるのもイヤだなって感じでしょ。

中には絶対に20レベルの音にしたい、それには絶対に複数の対策を施さないと無理
だから両方の処方をとりいれざるを得ない
ってことになるが、残念なことに、このスレッドには、そういうユーザーがいないんでしょ。
エンジン発電機 14 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/10(金) 11:54:06.33 ID:lKZfNP4r
>>318
バカ用にはどういう解説が良いの?
エンジン発電機 14 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/10(金) 15:15:10.31 ID:lKZfNP4r
>>322
両方図面かいて両方資材かって両方同時に作業進行ってのが
DIYとしては特異的なんだよ、量産品でも販売目的でもないし。

もちろん取り返しの付かない部分は余地をのこすが、まず先にどちらか
効果的と考えるほうに手を出して、たいがい満足で終わるだけ
物足りなかったら次の策を練るんだし実際に排気音対策したら満足した
って話しだから、机上で妄想や皮算用や道具も汗も関係なく夢見る理想の効率よい改造とは
違うよな。

多くの人がポータブルを大きな箱に入れたくないとか、冷却や給油やメンテにジャマ
という考えもあるし、反面で多くの人が溶接や筐体改造や金属工作を得意としない部分もある。
木工や箱作に長けた人が最初に手を出す、金属加工やエンジン改造の得意な人が最初に
出を出す方向性がちがうだけで、両車が満足を得られなかったら2手目には手をだすんだから
余計な心配は要らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。