トップページ > ディスコ > 2016年12月08日 > wkAYW0a2

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サタデー名無しフィーバー
東京の Soul Disco史 Y [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京の Soul Disco史 Y [無断転載禁止]©2ch.net
303 :サタデー名無しフィーバー[sage]:2016/12/08(木) 11:12:32.48 ID:wkAYW0a2
>>302
>あと東京って街の変わる姿くらいだと思うよ。

それこそスレタイの趣意趣旨のひとつだと思います
東京の Soul Disco史 Y [無断転載禁止]©2ch.net
305 :サタデー名無しフィーバー[sage]:2016/12/08(木) 13:25:05.11 ID:wkAYW0a2
>>304
1960年代、フィフス・ディメンションへの評価はそうだったんですね。
黒人の評価も同じだったのでしょうか?
しかしその時代を知らない者としては大変な驚きです。
ありがとうございます。
東京の Soul Disco史 Y [無断転載禁止]©2ch.net
308 :サタデー名無しフィーバー[sage]:2016/12/08(木) 19:18:00.26 ID:wkAYW0a2
>>306
>アクエリアスは超名曲なのに、何故か当時の踊り場では
>不思議と無視されてましたね。

何年頃のドコでですか?
「当時」と聞かされる楽曲にはどうも納得できない偏りがあります。
特に江守氏のイラストが採用されていた楽曲と本国R&Bチャートで評価されていた楽曲への評価があまりに違いすぎないかと
当時からステマによるトレンド仕掛けが行われたいたのでしょうか?
赤坂某大箱の仕掛人やその周辺から聞いた当時の黒い音楽とディスコ回想では不思議なほど隔たりがあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。