トップページ > ディスコ > 2016年08月24日 > qdXvj/C0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サタデー名無しフィーバー
東京の Soul Disco史 V [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京の Soul Disco史 V [無断転載禁止]©2ch.net
302 :サタデー名無しフィーバー[]:2016/08/24(水) 13:31:53.63 ID:qdXvj/C0
東京のディスコには大きくわけて二通りの要素があります。
・アメリカにいる低所得層やストリート系などの黒人庶民の音楽として指示されたものが基本のディスコ。
・黒人も含むがアメリカだけに留まらず白人層中心に指示されたロック、ポップス系の音楽も活発にかけたディスコ。
この二つのベースとなる系統が長いディスコ史を引っ張ってきたと思います。
東京の Soul Disco史 V [無断転載禁止]©2ch.net
307 :サタデー名無しフィーバー[]:2016/08/24(水) 16:03:35.70 ID:qdXvj/C0
>>304
私の見てきた限りですごく大きいくくりの例にはなるが60年代後半から
同じビルの隣通しに入っていたムゲンとビブロスという対照的な店を
その後の2系統にわかれる代表店として位置づけていいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。