トップページ > ディスコ > 2014年06月27日 > floLt8la

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サタデー名無しフィーバー
SEB230にNIGHT OF FIREを収録して欲しくない人!

書き込みレス一覧

SEB230にNIGHT OF FIREを収録して欲しくない人!
85 :サタデー名無しフィーバー[sage]:2014/06/27(金) 09:58:05.25 ID:floLt8la
もう>>84は無視します。相手にしたくない。

>>83
「まずSEBありき」とか、そういうのでもないんだけども・・・。

継続して定期的に発売されるユーロビートCDのシリーズを出す企業が
日本に存在するからこそ、イタリアの各レーベルが楽曲を制作し続けている
という側面が絶対ある筈。

イタリアの各レーベルだって、ボランティアではなくあくまで自身の生き残りと
利益のために楽曲を継続制作している訳だから。

ほぼ、市場が日本国内しかないニッチな現在の”ユーロビート”は、継続して
定期的に発売されるユーロビートCDのシリーズが消滅してしまうと新規楽曲を
制作しなくなるレーベルが(ユーロから撤退するレーベル)が現れる可能性は
十分考えられる。

ましてや、規模の小さい配信だけでレーベルが儲かり、維持できるとはとても
思えない。
(エナアタが良い例だが、配信はされても日本国内からは買えないようになる
可能性もある)。

それと、別に日本でユーロビートのCDを発売する会社は●イベックスでなくても
なんら構わないが、現実的に考えると、今、ユーロビートのコンピをシリーズ化して
発売しようなんて企業は他に現れないのが現実だと思う。

パラパラの全盛期(SEB110辺りの時期)にユーロビートに参入していたビクターは
早々と撤退し、あのFARMですら、現在はほとんどユーロビートの新作はリリース
していないというのが現実。

「継続して定期的に発売されるユーロビートCDのシリーズが無くても、全ての
レーベルはやっていける、制作もやめるとは思えない」なんてのは、単なる楽観論
(というか希望的観測)であり、現実的にはそうはならないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。