トップページ > 外交政策 > 2019年09月21日 > GeleRpK/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
北方領土問題はプーチン大統領任期中に解決すべき

書き込みレス一覧

北方領土問題はプーチン大統領任期中に解決すべき
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/21(土) 01:08:21.75 ID:GeleRpK/0
北方領土返還は絶望的…官邸主導と閣僚人事で頭を抱える外務省
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09180557/?all=1
北方領土問題はプーチン大統領任期中に解決すべき
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/21(土) 01:09:25.08 ID:GeleRpK/0
文藝春秋 2019年10月号
亡国の陸上イージス<血税1兆円の無駄> 南村梟郎
ttps://bunshun.jp/articles/-/13908
 ちなみに、北朝鮮が日本のミサイル防衛を無力化する手法を独自に開発したわけではまったくない。
知恵をつけているのはロシアだ。ロシアは北朝鮮に手口を教え、さらにイスカンデルを供与することで、
世界規模での米国との軍事バランスを有利にしようとしている。ただ、「北朝鮮の背後にロシアがいる
ことを認めれば、日露平和条約交渉を進めたい安倍晋三政権の方針に水を差すため、防衛省は
首相官邸に忖度してロシアの存在をひた隠しにしている」(元自衛隊高級幹部)。政治的思惑から
ロシアという「黒幕」の存在もなかったことにされ続けている。

 防衛省の事務方たちは、陸上イージスをめぐるさまざまな問題を承知はしていても、今更政治家に
正直に説明できない泥沼に陥っている。防衛省の高橋憲一事務次官は最近、「自分はこの案件を
前任者から引き継いだだけだ」とつぶやく弱気な表情をみせているという。「高橋はもう替え時だな」
「彼に責任をとってもらう形で陸上イージスを手じまいにしよう」。防衛省高級幹部OBたちの間では
最近こんな声が飛び交い始めている。
北方領土問題はプーチン大統領任期中に解決すべき
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/09/21(土) 01:10:07.89 ID:GeleRpK/0
【産経新聞・ロシアを読む】安倍首相の「日本を信じてほしい」に“アル・カポネの名言”でプーチン氏が反論
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568845506/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。