トップページ > 外交政策 > 2019年08月26日 > +v9diNTN0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 3■■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■留学生受け入れ計画は亡国の政策 3■■ [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/08/26(月) 22:12:02.72 ID:+v9diNTN0
政策研究大学院大学に強引な予算付け  文科省天下り官僚が血税を無駄遣い  (選択出版)
https://web.archive.org/web/20190409014403/https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190408-00010000-sentaku-soci
これは二〇一二年度から十五年間にわたる異例の長期プロジェクトで、関連研究も含めると総額八十億円余りが投入される。
政策研究という文系分野の予算としては高額だが、この選定に関わったのが、決定のわずか三カ月後に大学院大学に天下った
元文科官僚の有本建男氏なのだ。

そもそも大学院大学には当時、イノベーション政策に関する専門家がおらず、拠点校としての資格を満たしていたかどうかも
怪しい。しかも、既にスタートから七年が経過しているが成果はゼロで、あまりにひどい血税無駄遣いとして問題視されている。

文科省官僚子弟の東京医科大裏口入学が世間バレした結果→連帯責任で私大全ての支援事業打ち切り 若手研究者らクビへ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554786021/
「はしご外された」職失う研究者も 私大の支援打ち切り
https://www.asahi.com/articles/ASM485CH9M48PTIL014.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。