トップページ > 外交政策 > 2011年12月18日 > 4qoEhZLN0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している

書き込みレス一覧

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:22:03.68 ID:4qoEhZLN0
>>30
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、1195かい。 」」 
    **政治経済*外交政策** 2011.H23.12.17.NO.1396

* 投票税--選挙で投票をしない人から、罰則金を取る。選挙を義務化する。

*** 経済制裁の総括  ***
 問題点1--韓国の憲法は北朝鮮を韓国の領土としている。
 問題点2--時代に合わない憲法は改正すべき。
 問題点3--軍国主義者が辿る道はただ一つ、人権の破壊。
 問題点4--重要なのは国家でなく、人権である。
 問題点5--各国の軍事組織を守る為に独裁者を生かし続ける軍隊保有国。
 問題点6--敵対する原因を取り除かないで、軍事的脅威を訴えても解決しない。
< 1 >                           
** 独裁体制を擁護しているのはお前だ **

 「これまで、米国や日本は独裁者を擁護する事で公務員や大企業が潤って来た。
そして、それによって国民たちは貧困から抜け出る事が出来ず米国や日本が
擁護する独裁者にほとんどの富を奪われ続けて来た。そして、現在、国民たちは
米国や日本が擁護し続けて来た独裁者に抵抗し、民主国家を手に入れつつ
在るのが現在の世界であり、それは北朝鮮にも言えることで、米国や日本は
公務員や大企業の優雅な生活を維持する為に不必要な莫大な防衛予算を
独裁者を敵対する形にして確保し、実際は独裁者を生かし続け、その脅威を利用し
て、公務員や大企業に国民の血税から利益を得ようとする余にも意地汚い
戦略で独裁者を擁護しているのではないか。

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:25:17.13 ID:4qoEhZLN0
< 2 >
 抑止力論は貧相な独裁者たちを利用した公務員や大企業の利益を生む為の
意地汚い軍事戦略に他ならない。お前は腐った蛆虫たちの擁護者でしかない。

 軍隊なんて人殺しだ。人を殺す振りをする為に国民の血税を使うな、もし、
日本がどこかの国から侵略される恐れが出たとき、初めて、日本人全体が
人殺しの訓練を受ければ十分であり、敵対する国もないのに軍隊を養う余裕は
ヤクザじゃなんだから考える必要はない。

 軍隊を作ったら、速戦争して、敵対する国家をぶっ潰す覚悟が無ければ、戦争
なんて出来ないんだよ。

 相手と友好的に交流しているのに、その相手がいつか攻撃するかも知れないので
軍隊を保持する余裕なんて国民にはない。友人は友人であって、敵ではない。
 友人が敵に変貌して、初めて、その友人を敵と見なし、ぶっ殺す為の軍隊を作って
かつての友人をぶっ殺しても遅くは無い時代ってことだ」

** 韓国には高い技術と資金があるだろう **

 「韓国は北朝鮮が明らかに攻撃して来たら、徹底的に攻めればいいだけだ。
敵である北朝鮮の領土の付近をうろうろしないで、北朝鮮が攻めて来たら、
その攻撃に対して、北朝鮮を全滅させる戦いを起こせばいいだけではないか。

 しかし、そのことは北朝鮮に十二分に説明し、更には世界に対しても、韓国を
北朝鮮が侵略した場合は全面戦争に入ることを常に説明し、全世界の人々に
認知させれば言いだけではないか。

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:27:34.22 ID:4qoEhZLN0
< 3 >
 ただ、その前に韓国は北朝鮮の独立を認め、憲法から北朝鮮の領土を北朝鮮
独自の領土する憲法改正が必要という事だ。

 あくまでも、韓国が北朝鮮を憲法が示す韓国領土とするのであれば、
日本としては、どうぞご勝手に日本はどちらの国とも友好関係を持つ為に
北朝鮮の経済制裁は解除して、拉致被害者を帰して貰う為の友好的な
話し合いを開始しますと韓国に断ればいいのではないか。

 まあ、同族民の果てしない内輪喧嘩に付き合っては要られないのではないか。

 結局、今のままでは日本の公務員と大企業が儲かるだけで、国民は血税を
無駄に使われ、生活が貧困に成るだけで、何一ついいことはない。

 軍隊を持ったら直ぐに戦争して、相手をぶっ殺さなければ、軍隊を持つ意味が
ないし、いつまでも国民の血税を無駄な軍事訓練に使うのは公務員と大企業が
潤うだけで、国民は軍隊によって貧困になるだけで、こんな社会はこれまでの
歴史には無い事で、こんな無駄を続ける為に人間は生きているのではない」

** 戦争に負け、賠償義務も無かったら **

 「お前は何も理解出来ないボンクラか。

 戦争に負け、日本人が310万人も犠牲になり、国民は貧困に悩み、自分の子供
までも殺した時代にどうして過去の植民地に遣る必要もない国民の血税を恵ん
でやらなけばならないんだ。

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:29:58.34 ID:4qoEhZLN0
< 4 >
 賠償責任が無いのではないのかか、賠償する責任が無ければ、何の為に韓国に
莫大な国民の血税を送った、説明したらどうだ。

 平和憲法によって、国民の意識が変わったという説明が一番もっともらしいって
ことだ。それともまた日本の公務員たちの裏金とでも言うのか。

** 結局、歴史は人間の願望通りには行かないだけだ **

 「憲法はある意味人間の願望であり、現実の社会が受け入れるかどうかは
人間に取っては未知であり、人間が歩むことにより作られる現実とは異なり、
いつかはその現実を受け入れなければ成らないのが社会であり、韓国の憲法が
北朝鮮の領土を韓国の領土と定めたとしても、現実は韓国国民が幾ら望んだと
してもどうにも成るものではないのが現実であり、もし、その願望を達成する為
には、自然が作り上げた現実の社会を人間の悪魔の力、即ち、軍事力によって
達成するしかない、しかし、その行為は自然を破壊する行為であり、未曾有の
犠牲者を伴うことになり、それこそが人間の真の願望である平和な社会に逆行
する行為であり、決してあっては成らないのではないか。

 日本の憲法もある意味同じような状況の中に存在し、憲法が望む平和な社会、
軍事力のない社会は無残にも軍事力により踏み躙られ、現実の社会は憲法
通りには存在していないのではないか」

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:32:49.99 ID:4qoEhZLN0
< 5 >
** 北朝鮮は世界の恥部になり存在している **

 「問題は北朝鮮が問題ではなく、北朝鮮という国家を全て独裁者と見ている
世界の目が問題であり、北朝鮮という国家に捕らえられた北朝鮮の国民たち
の存在を何一つ理解した行動を取っていないのが世界の人々なのではないか。

 北朝鮮は2300万人を超える国民が存在し、その人たち全てが独裁者ではなく、
その2300万人の人々はほんの一握り、もしくはたった一人の独裁者に支配され
自由を奪われた状況の中に2300万人の人々が生活しているのであって、決して、
北朝鮮そのものが独裁者ではないということだ。

 米国も日本も韓国もただ独裁者だけを注目し、その独裁者に対する対応を
行っているがそれは現実的でなく、北朝鮮を形成している2300万人の国民
たちの心情や状況に対して行動するべきであって、独裁者だけに対する
対応では北朝鮮という世界の恥部を変える事は出来ない。

 問題は北朝鮮の2300万人の国民の目に世界の人々がどのように見えるかで
あり、独裁者によって自由を失っている人々に夢と希望を持てる存在に成らない
限り、北朝鮮を変えることは出来ないのではないか」

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/18(日) 01:47:07.05 ID:4qoEhZLN0
< 6 >
 日本が米国を受け入れたのは米国に日本人が見た夢と希望が存在した為
であり、日本は戦争に負けることで、その夢と希望を手に入れる事が出来たが
多くの犠牲者が生まれ、その傷跡は大きく、失われた310万人の日本人は
夢も希望も見る事が出来なかった。

 日本が戦争に向かったのは日本を支配した公務員たちという独裁者の存在で
あり、日本人のほとんどは米国に夢と希望を戦争する前から持っていた訳で
公務員という独裁者が存在していなければ、日本人は決して死ななかった
のではないか。
 そして、米国が日本人の本当の夢と希望を知っていれば、決して、日本に
原爆を落とさなかったのではないか」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。