トップページ > 外交政策 > 2011年12月18日 > 7YNIVWu20

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI
日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している

書き込みレス一覧

日本の核開発能力は外交的抑止力として機能している
118 :懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI [sage]:2011/12/18(日) 10:31:59.70 ID:7YNIVWu20
>>108
>独裁体制を擁護しているのはお前だ
北朝鮮の独裁者が国民を餓死させているのを受け入れろ、
餓死させてまで輸出した食糧を買え、と言っているのは貴方でしょ。
貴方こそ北朝鮮利権で豊かになっている関係者の一人ではないか。

>軍隊を作ったら、速戦争して、敵対する国家をぶっ潰す覚悟が無ければ、戦争
>なんて出来ないんだよ。
そんな国家は存在しないし、実際に戦争をしている国があるじゃん。

>韓国には高い技術と資金があるだろう 
無いよ。
韓国企業は技術力を持たず、日本から部品を輸入しているだけ。
或いは、他国が韓国に作った工場から部品を購入しているだけだ。
資金に関しても他国からの援助がないと破綻してしまうんだよ。

>韓国は北朝鮮が明らかに攻撃して来たら、徹底的に攻めればいいだけだ。
攻め込んだら、その瞬間に韓国の首都を中心に壊滅的なダメージを受けるだけだ。

>軍隊を持ったら直ぐに戦争して、相手をぶっ殺さなければ、軍隊を持つ意味がないし、
意味はあるよ。
相手に戦争をさせない意味がある。

>賠償責任が無いのではないのかか、賠償する責任が無ければ、何の為に韓国に
>莫大な国民の血税を送った、説明したらどうだ。
隣国である韓国との関係改善を考えていたからだよ。
戦争に買っても負けて隣国との付き合いは存在する。
負けて賠償金を支払う義務がないにしても、関係の改善が必要なんだよ。
つまり軍事力で対処できなければ、経済で対処しようというだけだ。

>平和憲法によって、国民の意識が変わったという説明が一番もっともらしいってことだ。
戦勝国が賠償金を支払えといった、というのはウソだったんだな。

>北朝鮮を変えることは出来ないのではないか
北朝鮮の独裁者の支配力を強化する方法では、北朝鮮を変えることは出来ない。
貴方が言っているのは、北朝鮮の独裁者が豊かになる事だけだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。