トップページ > 外交政策 > 2011年12月16日 > F0KoSere0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日米地位協定

書き込みレス一覧

日米地位協定
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 20:44:53.93 ID:F0KoSere0
防衛省は次期戦闘機(FX)をF35とする方針を固めた。米軍でさえ運用していない
開発途上の機体を選定する前代未聞の事態となった。未完成の機体を選んで「空の防衛」は
大丈夫なのだろうか。
F35は開発が遅れ続け、先月、米政府が米議会に「二〇一八年ごろの開発終了」と
正式に報告した。防衛省が納期とする一七年三月にどう考えても間に合わないが、米政府は
「間に合う」と請け合っている。米政府が予算編成権を握る議会にうそをつくはずもないので
「間に合う」は日本向けのセールストークか単なる意気込みの表明と考えるほかない。
米空軍では使えない未完成の機体でも、日本の航空自衛隊には提供するというのだろうか。
その場合、日本は操縦士の安全や防空態勢の弱体化と引き換える形になる。F35の開発に
出資したオーストラリア、カナダでさえ導入見送りを検討する中、日本は絶好の
お得意さまなのだろう。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011121602000040.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。