トップページ > 外交政策 > 2011年12月04日 > fj+u0bai0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
前原外相の誕生日はナチス・ドイツ滅亡の日

書き込みレス一覧

前原外相の誕生日はナチス・ドイツ滅亡の日
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 00:42:45.19 ID:fj+u0bai0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \     /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ  ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \

反原発に走ったドイツは現在、火力発電中心の政策なので、
これから増々お隣りの資源国家ロシアと距離を近づけると見てる。

そこで元小泉首相秘書の飯島勲の「北海道からロシア〜スペインまで鉄道を敷く」の構想が現地味を帯びてくる。
物資はシベリア横断によりシーレーンの確保が不要になり、日本の対ヨーロッパへの輸出増加にも拍車がかかる。
(日本からスペインまで実質4日、船舶なら20日以上)

亜米利加は、日-独-露 の経済的な結びつきを過剰に恐れており、
70年代当時に北方領土返還に横槍を入れ、日本と最も近い隣国「ロシア」との結びつきを邪魔してきたのは紛れも無い事実。

来年にはロシアの大統領選でプーチン氏が確実視され、長期に渡るプーチン政権が誕生する見込であり、
国内のユダヤ人を片っ端から粛清した「超現実派」で「知日家」のプーチン帝国が誕生するにあたって、
我々日本人がいま成すべきことはなんであろうか?

その答えは恐らく、苺ましゅまろの新シリーズに着手し、ゴールデンタイムに放送することではないのだろうか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。