トップページ > 外交政策 > 2011年10月19日 > s1U+60t60

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 02:37:33.89 ID:s1U+60t60
安保理、シリア非難決議案を否決 中露が拒否権
ttp://www.cnn.co.jp/world/30004175.html
シリア 反体制派 武装闘争の兆しデモに限界 内戦懸念も
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111014/mds11101400530000-n1.htm
イエメンで18人死亡 首都で離反部隊が戦闘
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E0EA8DE3EAE3E2E0E2E3E39494E3E2E2E2;av=ALL
宿敵同士、異例の合意 思惑一致で「捕虜交換」
ttp://www.usfl.com/Daily/News/11/10/1012_016.asp?id=91363
ハマスがイスラエル兵1人を解放
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111018-OYT1T01043.htm
エジプトコプト教徒虐殺、軍最高評議会に懸念
ttp://www.christiantoday.co.jp/view-3590.html
エジプトでデモ隊暴徒化 イスラエル大使館襲撃、大使ら帰国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110910/mds11091019470006-n1.htm

ケニアでのテロ実行を警告 ソマリア過激派
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111018/mds11101810260003-n1.htm
ケニア軍、ソマリア進攻…テロ組織掃討へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111017-OYT1T01061.htm
アルカイダ、食糧危機のソマリアを支援 米分析機関
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2835177/7929847?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
海賊発生数、最悪ペース ソマリア沖が突出
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E1878DE3EAE3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

<信用危機関連>
ゴールドマン・サックス赤字転落 欧州危機響く 米金融大手、7〜9月期決算出そろう
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E7908DE3EAE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
仏銀最大手BNPパリバを1段階格下げ S&P
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E3948DE3E7E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
WRAPUP2: ドイツがEU首脳会議への期待に冷や水、銀行の損失負担拡大論強まる
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT800295420111017
フランス最上級事実上転落か、チェコより保証割高−クレジット市場(1
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aHLvQtvb.rtw
8月のスペイン銀行の不良債権比率、7.2%に上昇 17年ぶり水準=中銀
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT800504620111018
WRAPUP1: 米地区連銀総裁が金融政策で対立、エバンズ総裁は追加緩和 ラッカー総裁は緩和解除主張
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800395220111018
ギリシャルポ 19日から大規模一斉スト  公務員削減、増税…募る不満
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111018/fnc11101822200020-n1.htm
中国:7−9月GDP、前年同期比9.1%増−2年ぶりの低い伸び(4)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ao2twh_8fcwQ
中国、物価高で消費伸び悩み 生産に波及も
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E4E38DE3EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
中国:地方政府の資金調達事業体、28%で損失−アナリストが調査
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aJvcgXyK2l4Y
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 02:46:04.11 ID:s1U+60t60
サウジ・イラン対立がアメリカの非難で大きくなったので、サウジについて

@アブドラ国王の健康問題(後継問題)
Aイランとの対立…ウィキリークス公電などで暴露された執拗なイラン攻撃の言及
B女性参政権付与に踏み切ったが、その後も鞭打ち刑問題で国王が執行を取りやめる騒ぎに
Cそして、インドネシアの家政婦処刑問題

大体この4点が最近目だったニュースだ。
Bの女性のドライブ問題など、日本ではギャグ扱いされていたがギャグどころの騒ぎではなく、
高学歴で海外留学経験の多いサウジ女性の、ネットを使った露骨な反乱だった。
9月の女性参政権付与と言い今回と言い、アブドラ国王は国民的支持を背景に着実な改革を志向しているが
下で見るようにそのスピードは現代で決して速いとは言えない

Cのインドネシアの家政婦処刑問題も、大きな外交懸案であるにも関わらず
サウジは遺体の引渡にすら応じようとしない。

Aの後継問題は、アブドラ国王、異母弟のスルタン皇太子の高齢から、
現在のナイフ副首相の皇太子選出の際の混乱を予想するものである。
結論から言えばこれは面白半分のネタだと言える。サウジは戦前の日本と同様、
「国体護持」から外れることはまずないと見られている
ttp://www.jccme.or.jp/japanese/11/pdf/11-19/11-01-147.pdf
ttp://www.iima.or.jp/pdf/newsletter2011/NLNo_08_j.pdf

しかしイラン問題で見せたような国王の嫌悪感は、東部シーア派やイエメン問題での優柔不断などで、
多くのスキを作っているように思われる。
自分が最も気になるのは、サウジ国内の貧困層の増加だ。
サウジの1人当たりGDPは実質でほとんど伸びていない。石油価格高騰で名目の伸びは大きいが、
実質で見ると停滞したままで、リビアより若干豊かな水準に留まっている。
ttp://ecodb.net/country/SA/imf_gdp2.html

ttp://www.iima.or.jp/pdf/IER_2011/no1_2011.pdf
内政要因からのサウジの体制転覆にウォッチャーは否定的であるが、
サウジとイラン、あるいはイエメンやバーレーンとの関係が流動的になったり、
ムスリム大国のインドネシアとの関係が悪化したり、さらに後継問題や内政改革で
「危機を増幅させる」効果は否定できないように思われる。
サウジ単体でイランとの関係を悪化させると言うより、
今回のようにアメリカが対イラン強硬姿勢を示さざるを得なくなることによっておかしな方向に進む、
と言う展開が最も考えられる。現にバーレーンでは穏健デモが再燃したし、
イエメンには明らかにソマリア経由、海外経由で過激派が入り込んでいる。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/19(水) 03:00:42.16 ID:s1U+60t60
>>559
不動産の価値をきちんと査定して融資しているのならそれでいいのだが、
地銀信組レベルの融資額と、担保不動産の価値を見ると明らかにギャップが生じている。
不動産関連融資と言うのは、ぶちまけて言えば不動産投資・投機への加担です。もちろん個人ローンも含む。
これが03年以降の限定都市型バブルで明らかに甘くなっている
実質ゼロ金利なので投資サイドも調達資金を引っ張る際のリスクの算定が甘くなる。
自分はたぶん書類だけなら数千件は見たが、何十回も登場する某地銀の貸付等は目茶目茶だった

個人ローンと不動産関連融資で、不良債権化する資産をかなり抱えているのじゃないかなあ
日本国債は日本の金融機関が保有しているから安心だ論も、サウジの後継問題と似た所がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。