トップページ > 外交政策 > 2011年09月15日 > qQQZgmdr0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
418 :懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI [sage]:2011/09/15(木) 07:15:55.70 ID:qQQZgmdr0
>>417
対中封じ込め戦略に関する指摘をしている訳だで、
枝葉の箇所であることは承知している。

>これが中国側から見た米中関係であるのだが、
>>>416はすっかり米国の外交戦略の話をし始めている。
>>415
>また「敵国・日本」は、米中で手を結ぶのにも都合良し。

中国側から見た外交戦略が、
何故かアメリカの意思を除外して「米中協力体制」の実現になっているが?

>少なくともww2の時には既に在ったと書いたが、戦前にも見て取ることができる。
>>416
>日露戦争の頃から、アメリカは東アジアに覇権国家が誕生するのを妨害する戦略を取っている。
戦前の箇所に関しては、既に指摘しているのだが。
そしてそれが必ずしも米中関係の枠組みで行われてきた訳でない、と。

繰り返しになるが、日本による対中封じ込めというよりも、
環太平洋諸国による封じ込めなら可能性は残されているであろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。