トップページ > 外交政策 > 2011年08月27日 > J0G/WPe60

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 06:10:04.79 ID:J0G/WPe60
米、ベトナムが共同演習開始
2011.7.15 19:45 

クリックして拡大する

15日、中部ダナンの港で歓迎式に臨む米海軍関係者とベトナム軍関係者(ロイター)
 米国、ベトナム両海軍は15日、ベトナム中部ダナンと沖合の南シナ海で1週間にわたる共同演習を開始した。米軍からはミサイル駆逐艦など3隻が参加したが、
米軍幹部は「航行などに関する技術的な演習であり、軍事演習ではない」としている。これに対し、演習を南シナ海における対中牽制(けんせい)と受け止める中国
側は「この時期の実施は不適切だ」と批判していた。 (シンガポール 青木伸

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 21:39:33.37 ID:J0G/WPe60
 【台北=吉村剛史】22日付の台湾紙「蘋果日報」は、中国軍のスホイ30戦闘機が今年6月29日、台湾海峡の中間線を越え、 
さらに尖閣諸島上空から与那国島上空付近を飛行したため、台湾空軍と日本の航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)を行った、 
と報じた。中国の戦闘機がこの海域まで飛来したのは初めてという。 

 台湾国防部(国防省に相当)ではこの報道内容を否定しているが、同日前後して、 
別の中国軍機2機(スホイ27)が台湾海峡を飛行中の米軍の高高度偵察機U2を追跡中、 
台湾海峡の中間線を越えたため、台湾軍のF16戦闘機が緊急発進したことは、7月25日に発表している。 

 日本の防衛省統合幕僚監部では「非公表」としているが、空自関係者は「6月29日、 
中国のスホイ戦闘機2機の飛来に対して那覇からF15計4機を緊急発進させた」としている。 

産経新聞 8月22日(月)19時35分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000576-san-int 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。