トップページ > 外交政策 > 2011年08月08日 > /IK9RY1W0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽之介
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
176 :陽之介[]:2011/08/08(月) 14:17:07.38 ID:/IK9RY1W0
>>154さん
プーチンとメドヴェージェフって、テニスしたり、
(政治的に)仲良くなったと思ってたけど、やっぱりいろいろあるんですねえ。

中ロ国境の安定は、両国にとって最大の利益なので、当分崩れることはないと思う。
資源開発や上海機構の果実もあるので、へんてこなことをする訳がない。

中国人も基本的に政治には無関心だと思う。
食えて商売ができて、社会的自由があれば、政治なんてどうでもいい。
ロシアも似たような物。
日本も同じで、大半の国民は、政治は非日常のものだと思っている。
311の後を見ればよくわかり、欧米なら確実に政治的な変動がある。

日中ロというのは、官僚と利権階層の権威的支配、
というアジア的政治スタイルでは、かなり似ていると思う。


>>154さん
なるほど鋭い観察だと思う。

私見では、組織を抑える場合は、トップに強硬派を据えるケースが多い。
「敵」と妥協が必要なときは、「敵」に対する強硬論者がトップの砲がやりやすい。

例えば米中国交回復の時も、右翼、反共のニクソンだからスムースに行った。
逆にリベラルがトップだったら、国内に疑いや反対論が激化する。
てなことで、今後の撤退、予算削減への布石じゃないか、と思うんですが……

CNNだと、ソマリアと、シリアが大きな扱いですね。
ソマリアは、まあ「人道的」な扱いだが、シリアはほんとに困っている。
おそらく、欧米は「多少の犠牲なら目をつぶる」といったサインを
アサド側に出していたんじゃないか(私の推察)。
それでシリアが安定すれば、とりあえず、イスラエルとも「敵対安定」で落ち着く。

しかし、シリアの反政府勢力は意外にしぶとい。
というか、ここはエジプトと違って、デモに一度で鱈「やめた」とは言えない。
エジプトなら「ついて行けないから反政府、やめます」は、(プロ市民でなければ)できる。
でも、シリアだと一度踏み出したらもう戻れない。
一度レッテルを貼られれば、そのうち殺される。
ゼロサムゲームだから、反体制派は真剣になり、ガチンコ勝負しかない。

仮に反体制派が勝と、どうなるんだろうか?
たぶん、イランの影響力が強まり、ヒズボラがレバノンで威力を増す。
イスラエルはヨルダンで消耗戦、ゴラン高原で衝突を起こし、ヤバイことになる。

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
178 :陽之介[]:2011/08/08(月) 17:54:44.63 ID:/IK9RY1W0
>>177 :懐疑主義車さん
コメントしても、何か同じことになりそうなのでw
面白そうな指摘があれば、レスさせていただきますよ。

まあ、酷暑の日々ですが、お体を大事にがんばって下さい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。