トップページ > 外交政策 > 2011年07月12日 > N9rH0NZN0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本が世界のリーダーになるためにすること

書き込みレス一覧

日本が世界のリーダーになるためにすること
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 00:57:30.74 ID:N9rH0NZN0
ではなぜ「上海派」が「反日」なのでしょう?
思うに先の戦争で上海事変(1932)以降の日本軍の所作に大きな問題があり
今だに禍根を強く残してるからだと・・・
杭州事件、南京大虐殺を初めとして、かなりひどいことの連続
まだ、当時のことをはっきり覚えている人が一杯います
そして北京は政治都市で法で統制されるが
上海は経済の街だから法の世界じゃない
「他人の口に戸は立たない」世界です
より自由度が高いのを大切にする地域
あの戦争で不自由にさせられた恨みつらみは決して忘れない

こういう感覚が「上海派」を反日傾向に導いているのだろう
日本人が真摯に過去を反省しない限り、まあタダじゃ済まないでしょう。
日本が世界のリーダーになるためにすること
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 01:02:55.93 ID:N9rH0NZN0
こんな簡単なことも理解できない「外交音痴」にリーダの資格なんか無い
実は日本の無能外交官よりも総合商社マンのほうが空気がよくわかってます
だって一方は公務員で仕事しようがしまいが餌代は入るが
もう一方はそんなもんは己の実力でシッカリ稼がないと餌どころか地位もなくなる
仕事に於ける「真剣度」の差がこういう違いに結びつくのでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。