トップページ > 外交政策 > 2011年07月12日 > 7XoNtPKi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
少し冷静になったら?

書き込みレス一覧

少し冷静になったら?
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 00:01:05.68 ID:7XoNtPKi0
>>215
  「「 (案)投票税、投票税による国民の為の政治を考えるかい、1038かい。 」」 
    **政治経済*外交政策** 2011.H23.7.11.NO.1239

* 投票税--選挙で投票をしない人から、罰則金を取る。選挙を義務化する。

*** 経済制裁の総括  ***
< 1 >                           
** 人間が成長し、社会環境が変わっただけ **

 「軍事的戦略が国家間ではほとんど役に立たなくなって来ただけであり、北朝鮮
に対する経済制裁もこの程度の軍事戦略では北朝鮮といえども軍事的行動を
起こす要因ではなくなった。かつて、世界は一発の銃弾によって戦争が勃発した
時代が在ったが現在では軍事的圧力による効果は非常に衰えたと言える。

 日本を見れば明らかで、竹島、尖閣、北方領土の状況を前人たちに見せれば
戦争へと発展する事は避けられなかっただろうが、現在では軍事的解決では
大きな成果が望めないということで、軍事的対応は極力避ける状況の基で
自国領土の保有を進めている。

 結論的には軍事力は税金の無駄ということだろう」

少し冷静になったら?
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 00:07:53.39 ID:7XoNtPKi0
< 2 >
** 人殺しを教える国って在るのか **

 「驚いたよ。子供に人殺しを教えている国が先進国にあるなんて驚きだ。

 そんな事を言ってるから、まともな事が言えない訳だ。子供に人殺しを教える
教育をしている国は先進国にはないだろ」

** 抑止力なんて意味無いよ **

 「竹島、尖閣、北方を見れば明らか、抑止力なんて何の役にも立たない。
結局、軍事力なんてたかが知れていて、平和国家では軍事力を使う事は
出来ない。

 軍隊なんか軍事国家に成っても、軍隊の利点は無いし、平和国家が
軍隊を持っていても税金の無駄だ」

** 北朝鮮を評価したことはないと思うよ **

 「北朝鮮を評価したことはないよ。擁護したことも無い。独裁者によって
支配されている国家は正しい社会ではないと思っているけどね。

 独裁者が国民の為に働いているのであれば、それは評価できると思うけど、
現在の北朝鮮にそんな事が在るとは思えないけど、何かの間違いだろう」

少し冷静になったら?
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/12(火) 00:11:15.81 ID:7XoNtPKi0
< 3 >
** 経済制裁による各国が使う無駄な財源 **

 「日本を始め、北朝鮮に対して経済制裁を行う事で、各国が使う軍事費は
莫大であり、北朝鮮との対立は各国に多大なる経済的損害を齎している。

 世界には原爆が存在するのに北朝鮮の原爆を否定するという矛盾が
多くの国々が無駄な軍事力を使う状況を作っている。

 原爆は一つの組織に統一して、世界中で管理し、個々の国の原爆は
全て、放棄すべきではないか。

** 軍拡はただ多くの国が裕福になっただけ **

 「世界経済は軍事的対立を行う国には不利であり、軍事的対立はその
国家の社会構造を破壊し、その国の国民は非常に大きな損害を蒙る為、
例え、多くの国が軍拡しても互いに戦う為の軍拡ではないのではないか。

 自国に侵入した外国の軍隊を追い払う事は間違ってはいない。その為に
軍拡が必要な国は軍拡すべきだろうね。

 それに国境線の曖昧なところは軍隊を使ってはっきりすべきだろうね。勿論、
話し合いは行うべきだが、守るべき国境は軍隊で守る訳だろうね」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。