トップページ > 外交政策 > 2011年06月16日 > fxwnA/4Y0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/16(木) 08:17:53.79 ID:fxwnA/4Y0
パパンドレウが大連立と引き換えに辞意表明したと言うので、欧州各局が大騒ぎ。
ギリシャへの貸付金を各国金融機関(とくに独仏)が抱えているので、追加融資は必至だが、
国民がここまで騒ぐと支払の繰り延べが不可避になるかも知れない。金融機関の打撃ははかり知れない
米株価にもこの混乱が波及したようだ。為替と商品はおかげで落ち着いたが

スペインでもカタルーニャで抗議デモが暴徒化した。こうなると歳出削減と言っても画餅に過ぎない
歳出改革が失敗すると、事実上増税余力があっても実行不可能と見なされ、日本に影響が及ぶことも考えられる
日本に引き続きアメリカも法定上限引き上げが政局になってしまった。本当に8月初めまでに纏まるのだろうか?
とにかく日本は一刻も早く特例公債法を通さないと、財源的にさすがに7月が限界。他人事ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。