トップページ > 外交政策 > 2011年06月13日 > Fk3gCA/iO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 08:02:37.74 ID:Fk3gCA/iO
台湾空軍の戦闘機よりも、中国空軍の戦闘機の方が優れているべさ。

ヘリボーンに関しては、ミニック記者とオラとで考えが違うだけの話だべ。

>>395であんたさんが、言ったように、空挺師団の仕事は、台湾4個師団の足止めだべ。
損害は、少ない方がいいけど、各個撃破なら足止めは、成功するべ?
最低、2:1でやり合うって解るんだべか?
勘違いしてるみたいだけど、足止めが目的だから、足止めができれば、撃破されても構わないべさ。

記事が7年前だったら、中国空軍も拡充されてるべ。
対処を台湾軍が検討しても、台湾が十分な兵装を用意できるか?とは、別問題だべ。

中国は、時間と共に優勢になるっていったべ?
つまり、勘違いしやすくなるって話だべ・・・
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 11:51:42.13 ID:Fk3gCA/iO
>>412
中国側の航空戦力は、年々増加している。
断頭作戦による指揮系統の破壊には、台湾側が対策部隊を用意する位、現実的なものだべ。

台湾軍、警察関係者の件は、素人のあんたさんより、記者さんを信じるとするべさ。

攻撃側は、三個空挺師団を投入するって書いてあるべさ。
各個撃破すればいい、って自爆したのを誤魔化そうとしてるんだべか?

あんたさん、>>395でちゃんと三個師団投入って書いてるべ。
恥知らずな奴だべ。


>>413
空挺作戦は、敵後方に部隊を展開させるのが基本だべ。
>>395で展開する部隊と目的が書かれてるべさ。
勿論、中国の特殊部隊もミサイル部隊も空軍もボーっとしてる訳じゃないべさ。

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/13(月) 13:32:22.75 ID:Fk3gCA/iO
>>415
>から、空挺は無事に達成できるんだと言う馬鹿げた主張が許されるなら、
「現在では台湾人アイデンティティが当時より定着している」という社会学的事実は当然主張できるわけで。

意味がよく解らないべ。
台湾アイデンティティと、空挺作戦の成功が、どのように関連してるんだべか?

ヘリボーンの件は、既に説明してるべさ。
あんたさんの主張だと、アメリカの介入は、確認の為に1日は、かかるんだべ?
それを引っ込めたんだべか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。