トップページ > 外交政策 > 2011年06月04日 > 2buFAkNY0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
常識的に考えて中国と同盟を組む方が国益になる

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★27
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:18:42.98 ID:2buFAkNY0
>>237
インド海軍の空母が米空母に太刀打ち出来ると思っているのかよw
現在建造中のヴィクラマーディティヤは4万5千トンで予定搭載機は
最大で22機ぽっち。
米主力空母のニミッツ級は正規の搭載数が71機で、最大なら90機
は運用出来る。

>米海軍でインド洋を担当するのは第七艦隊だが、とても制圧できるとは思えない。

お前が無知なだけ。空母はもちろん他の水上艦や潜水艦でも圧倒的に
米海軍が優勢であり、本気でやりあったら米海軍の圧勝だ。
常識的に考えて中国と同盟を組む方が国益になる
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:39:23.52 ID:2buFAkNY0
>インド洋から米軍を追い出そうとしている国がだぞ

願望に基づく妄想もほどほどにな。
インドが現在建造中のヴィクラント級ごときで米空母に太刀打ち出来る
と思っているのか?
カタパルトを持たずSTOBAR機しか運用出来ない空母など三隻揃っても
米空母一隻の戦力にも及ばんぞ。
しかも空母部隊の実戦のノウハウ、運用、各種インフラ、その他もろもろ
の後方支援体制などは全盛時の超大国ソ連ですらまかなえなかったものだ。
それらは何十年に渡って莫大な経費と、数々の経験から米海軍が積み上げて
いったものであって、一朝一夕に他国が真似する事など不可能。
まあもちろんインドが「米軍をインド洋から追い出す」なんて、馬鹿げた事を
考えている筈もない。
頭のおかしい人間の妄想の引き合いに出されるインド海軍も気の毒だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。