トップページ > 外交政策 > 2011年05月21日 > vA/tqW9B0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★26

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★26
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 12:35:22.92 ID:vA/tqW9B0
>>1
>日本は日英同盟でアングロ・サクソンを選んだが、その結果は正しかった。 
しかし、地政学的な大きな変化が訪れている現在、べつの選択肢を考える時期ではないか。 

このスレ変だ、と思って最初を見たら、この文章。

アングロサクソン最強は今も変わらないだろう。米中が実戦でも冷戦でも戦ったらアメリカが

勝つだろう。中国が経済的に成長した事にスレ主は誤魔化されているのでは?

アングロサクソンにはスペイン、フランス、ドイツ、イタリア、日本、ロシア皆敗れた。

中国がアメリカに勝つ根拠は?弱者同盟組んでも意味がない。同盟は強者と組んで意味が

ある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。