トップページ > 外交政策 > 2011年04月28日 > cwrspQiy0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
反米同盟会 2次会

書き込みレス一覧

反米同盟会 2次会
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:31:31.14 ID:cwrspQiy0
>>10
財界展望 2002年11月号
■特別レポート
米国大統領への秘密レポートを入手! CIAは東京電力を狙っていた
日本の電力政策を闇から操るCIA「対日工作」の全貌

 今回の東電「原発」事件の経緯を仔細に検討してみると、不可解≠ネ点が浮かび上がってきた。
なんと2年前に米国大統領への秘密レポートに今回の事件の筋書きがあったのだ……。
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/

本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の調査レポート(2000年2月)には以下のような提言が
なされているそうである。
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2011/3/22
反米同盟会 2次会
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:31:47.48 ID:cwrspQiy0
>>83
東京電力原発トラブル隠し事件

経緯
内部告発

2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の福島第一原子力
発電所、福島第二原子力発電所、柏崎刈羽原子力発電所の3発電所計13基の点検作業を行った
アメリカ人技術者が通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を実名で送った。

2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。

9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
反米同盟会 2次会
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:32:08.92 ID:cwrspQiy0
>>84
【話題】 大前研一氏 東京電力の危機管理能力が低下した原因を指摘
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303889407/

週刊東洋経済 [2011年4月23日号]
東京電力の正体/構造改革の果ての「経営不在」−原発処理を迷走させる−
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
原発知る幹部粛正の過去
ttp://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111128.jpg
ttp://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/a072bc2472d1eca25cfca2e4a2674bc2/

P45
原発トラブル隠しの後遺症 失われた“人治”の機能

 平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、社長が原発の運営リスクを
把握する一定の牽制力が働いていた。それが荒木の改革によって各部門の権限委譲が進み、とりわけ
原子力部門は、荒木と同期入社の池亀亮副社長(当時)に一任されたのだ。以来、リスク管理は縦割り
組織に埋没していく。そして、南社長時代の2002年8月、原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、
南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など
粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」(原子力部門幹部)
 つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など管理業務が
複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。現在、事故対策の指揮を
執る副社長の武藤栄は、原子力発電所長を一度も経験していない初めての原子力・立地本部長である。
現場の求心力がなければ、事故対策も後手に回る。
反米同盟会 2次会
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:32:28.04 ID:cwrspQiy0
専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、スクラップにされていた
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html

原発事故、原発耐震テスト用のロボット、設備は小泉政権下で仕分け廃棄されていた
http://lemon69.cocolog-nifty.com/kurobune/2011/04/post-04f0.html
【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 ★2 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302414466/
【ロボット】原発事故、ロボットにも放射線の壁--保安院「原発災害用ロボットの国内開発は聞いたことがない」 [04/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302327937/
http://unkar.org/r/bizplus/1302327937
【原発問題】「日本は実績がないから東電は外国製使いたがる」 「ロボット王国」の威信回復なるか 国産災害救助用ロボット投入へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303566691/
http://unkar.org/r/newsplus/1303566691
反米同盟会 2次会
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:32:43.80 ID:cwrspQiy0
【原発問題】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302789369/
http://unkar.org/r/wildplus/1302789369

■4/13放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
原発事故最悪の“レベル7”に・震災対応より延命優先菅政権を青山ズバリ!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid986.html

青山繁晴
「・・・(略)・・・これは、日本政府がレベル7にしたっていうのは真に愚かな振る舞いであって、
日本政府が重ねてきた数々の人災の、最も悪い物のひとつだと僕は思ってます。・・・(略)・・・」

村西利恵
「情報当局幹部によると、レベル7に引き上げた真相は、『アメリカのプレッシャーに媚びて、日本政府が
レベル7を決めた』」

青山繁晴
「はい。実はこの、この情報当局ってのは日本です。日本政府の中の情報当局の現役の幹部ですが、
この人に電話をして聞く前に、国務省であれ、それからアメリカの原子力規制委員会であれ、普段から
お付き合いあるところに電話して聞いてるうちに、あの、けっこうアメリカ側は強気というか、居丈高と
いうかね、そんなもん、圧力かけたって何が悪いんだと、いう感じなんですよ。・・・(略)・・・」

「そしてですね、皆さん、実は当初の菅政権、特に菅さんが、アメリカの支援を事実上断ったこともあって、
アメリカはそのあとすっごくプレッシャーかけてきたんですよ、オバマ大統領も含めてですね、だからそれ
にもう負けちゃって、もう媚びて、ああ、じゃあもうレベル7にしましょうと、言ったのが、はっきり申しますと
僕は真相だと思ってます。そうすると全部、謎が解けるんですよ。・・・(略)・・・」
反米同盟会 2次会
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 00:33:30.64 ID:cwrspQiy0
>>10 >>83〜>>87
米国は日本の原発に何らかの工作を仕掛ける準備をしていたんじゃないか?
そこに偶然巨大地震が襲い、米国の想定をも越える事態になりかかった可能性が考えられる。
結果的には、米国にとって「ちょうどいい」レベルの事故に留まったということではないか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。