トップページ > 外交政策 > 2011年04月16日 > VKz4KK7j0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ

書き込みレス一覧

今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/16(土) 04:50:51.56 ID:VKz4KK7j0
『ニューリーダー』 2011年4月号
法文系キャリアも近づけぬ サンクチュアリ「原子力村」

 それは電力業界でも似たようなもので、原子力工学を専攻した技術者が支配する「原子力村」は、
経営陣も手の触れることのできないサンクチュアリ「聖域」と化しているともいわれる。
 自民党長期政権下では、民間企業・大学・霞が関を横断して形成されている「原子力ファミリー」
(元科技庁長官の言葉)が、有事の際には「核兵器」生産に当たるということが暗黙の了解となって
きたことも無視できまい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。