トップページ > 外交政策 > 2011年04月16日 > OLdkfAGB0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
反米同盟会 2次会

書き込みレス一覧

反米同盟会 2次会
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/16(土) 09:51:50.41 ID:OLdkfAGB0
【原発問題】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302789369/
http://unkar.org/r/wildplus/1302789369

■4/13放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
原発事故最悪の“レベル7”に・震災対応より延命優先菅政権を青山ズバリ!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid986.html

青山繁晴
「・・・(略)・・・これは、日本政府がレベル7にしたっていうのは真に愚かな振る舞いであって、
日本政府が重ねてきた数々の人災の、最も悪い物のひとつだと僕は思ってます。・・・(略)・・・」

「・・・(略)・・・で、それに加えてですね、実はそのレベル7と言ったから、さっきの韓国の報道でも
チェルノブイリと同じじゃないかと、わーっとそれが世界中にあふれていって、もう世界の風評被害を
巻き起こしてるんですが、チェルノブイリとは、福島第一原発の災害は全く違います。・・・(略)・・・」

村西利恵
「情報当局幹部によると、レベル7に引き上げた真相は、『アメリカのプレッシャーに媚びて、日本政府が
レベル7を決めた』」

青山繁晴
「はい。実はこの、この情報当局ってのは日本です。日本政府の中の情報当局の現役の幹部ですが、
この人に電話をして聞く前に、国務省であれ、それからアメリカの原子力規制委員会であれ、普段から
お付き合いあるところに電話して聞いてるうちに、あの、けっこうアメリカ側は強気というか、居丈高と
いうかね、そんなもん、圧力かけたって何が悪いんだと、いう感じなんですよ。・・・(略)・・・」

「そしてですね、皆さん、実は当初の菅政権、特に菅さんが、アメリカの支援を事実上断ったこともあって、
アメリカはそのあとすっごくプレッシャーかけてきたんですよ、オバマ大統領も含めてですね、だからそれ
にもう負けちゃって、もう媚びて、ああ、じゃあもうレベル7にしましょうと、言ったのが、はっきり申しますと
僕は真相だと思ってます。そうすると全部、謎が解けるんですよ。・・・(略)・・・」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。