トップページ > 外交政策 > 2011年04月07日 > lq4Gqs1F0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
陽之介
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★26

書き込みレス一覧

日中同盟で、反アングロ・サクソン ★26
548 :陽之介[]:2011/04/07(木) 10:17:12.81 ID:lq4Gqs1F0
>>547さん

震災前から、日本企業の国内投資は低調だった。
当然だが、大量の移民を入れる以外、今後の日本国内の成長はない。
かつて自民党の一部で提唱された「移民活性化案」は、つぶされた。
したがって、競争力のある企業は、設備投資の大半を海外で行っている。

例えば、トヨタ、ホンダなどは、海外での売り上げの方が多いので、
新工場や、研究開発機関等も海外に置き、そちらに資金を振り向けている。
新エネルギーでも同様だ。
日本企業の中国企業とのコラボや提携は、ますます増えていくだろう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。