トップページ > 外交政策 > 2011年03月02日 > PcZT/dXm0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
紅白ぱんだ
今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ

書き込みレス一覧

今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ
25 :紅白ぱんだ[sage]:2011/03/02(水) 03:20:51.66 ID:PcZT/dXm0
>>14
 貴殿のメリデメのおまとめにつきまして、非常に感謝しています。
 本来ならば私がやらねば・・・と思っていたのですが、時間が無く困っていたところで
非常に助かる助け船でした。

 個々の内容につきましては、異論がある方もいらっしゃるかも知れませんが、
ここまでに議論されてきたエキスを列挙方式でわかりやすくご指摘くださった
のは、さぞや大変だったのではないかと拝察いたし、感謝申し上げるものです。

>君のように生活水準が下がっても核武装するべきだっていう
>立派な日本人は決して多数派ではないと思う。

 ここでいう「君」というのは私のことではないでしょうが、また、この文章が文字通りの
賞賛ではなく皮肉であろうことは承知しておりますが、確かに国民の生活水準を下げ
てまでコストを支払い核武装すべき・・・という人間は、少数派かも知れません。

 なにしろ、今の日本は、公務員の人件費問題、国債という借金苦、少子化への対応
問題、社会保障予算の枯渇等といった、それでなくても経済を圧迫する問題が山積して
いる訳ですから、ここへ更に「原潜買って維持する費用をどないすんねん?」 という
のが大きな問題であることは、認めざるを得ないところです。

 ですが、ことは国防に関することですから。
 経済効果があるからやるべきなのではなく、やらざるを得ない性格のものです。

 核武装が仮に有効な国防策なら、そして、米国承認の下で集団的自衛権の一環
として、将来的に核武装の役割分担を求められる情勢になった場合ならば、「お金
がないから無理です」と主張するのも、逆に無理のあることのようにも思えます。

 そして、緊迫財政の中でどの財政支出を絞り込んで、別の予算に回すか? 
という課題についてですが、ここで市民運動レベルで意見を開陳している人たちへ
「詳細に示せ!」というのは酷でして、そいれは財務省の予算担当者の仕事な訳でして、
そのへんをつっこまれて「予算がないから核武装はダメじゃないか」と主張される
のも、困ってしまう事実だと愚考します。
 現に、過去に、全くお金がないときに、「三大バカ査定」をやった実績もありますし。
 (その「バカ査定」が有効だったかどうかは、疑問が大きい部分でもありますが)

 少なくとも「予算上できないからダメ」という御主張だと、議論が終わってしまう
んですよ。具体的に削れる予算を細かに列挙して反駁できないのですから。

>ここの核武装反対論者は決して賛成派がメリットとして挙げている
>「日本の真の独立」や「防衛力の向上」、「戦争の抑止」そして「発言力の向上」等を達成すべき目的
>としては否定しているわけではない。
>でも反対論者は、それを実現する手段としての核保有・核武装は十分に役に立たない、または役
>に立つけど対価として支払うコストが現在の日本を取り巻く政治経済上の条件をリアルに考えると
>割に合わなすぎると考えているだけ。

 全く、仰るとおりだと思います。同感です。私も保有反対論者を敵視している訳ではありません。
 
 ただ、私の論点は、ここから少々ずれていまして、割に合うかどうかはともかく、今後必要性に
迫られる可能性があることを少しでも考慮すれば、「非核三原則の撤回について」、「憲法第9条
及び自衛隊法の改正について」、「NPTの修正又は脱退への現実的対応について」、「日本人の
多くの感情的な核アレルギーのクリア方法について」、「具体的な核実験場の選定について」等、
いざという場合に(いざという場合が来るかどうかも問題ですが)、そのときになっていきなり即応
できるような性格の問題ではないので、早期に真剣な議論が必要なのではないか?
と、まぁ、こういうことです。

 あと、素人考えとして、生存性は決して高くはないものの、全ての護衛艦とか航空機に
核弾頭付き巡航ミサイルをやたらめったら配備すれば、原潜ほどのコストはかからず、
「敵」も、それを全部潰すとなると大変なので、恫喝くらいにはなるかななどと思ったりも
します。この点については、専門的な反論を予想してはいますが・・・ 今日はこんなところで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。