トップページ > 外交政策 > 2011年02月06日 > joOPBSkF0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■

書き込みレス一覧

■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 01:25:47 ID:joOPBSkF0
TPPでアジアの勢いを取り込むって言ってるヤツはアホだな
参加表明国のGDP比べると、アメリカ70%、日本20%
オーストラリア5パーセント、残りの7カ国すべてで5パーセント。
アメリカと日本でTPP参加国のGDP90パーセント占めてるのに、
振興国に輸出してどんだけ儲けがあるって言うの
しかも、それらの国はスッゲー外需依存国
それと、アメリカは輸入渋ってるからね
中野氏が指摘してるように関税撤廃は見せ掛けで
アメリカはTPP後確実にドル安誘導するだろ。近隣窮乏化策ブームだしな。
結局、TPP参加は日本にとって、更なるデフレと失業を生み出すだろな。

■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 01:36:07 ID:joOPBSkF0
GDP比、米67%、日本24%、豪5%、残り7カ国で4%。日米で約9割占めている

・TTPは経済規模的に実質アメリカvs日本の自由貿易化である
・アメリカは貿易黒字拡大を狙っており、TTPを利用して日本に輸出強化を狙っている
・GDP比で見ると、日米以外の8ヶ国は9%しかなく、
「アジアの成長と共に日本の成長を目指す」という戦略は有効性が低い
・日本がTTPに参加した場合、
1.農業関税撤廃により農家死亡(安い海外製品に圧し負ける)
2.製造業は関税撤廃になるが、米以外のGDPは低く、米自身も不況で輸出増は見込めない
そもそも製造業は現地調達を推進する流れなので、関税撤廃は意味が無く、
農業と同じく安い海外製品に負ける可能性が高い
・TTP参加した場合、デフレ加速
・平成の開国とか言ってもそもそも鎖国してないし
・TTP参加で中国を包囲できるといってる奴が居るが、実質包囲されてるのは日本

TPPは他の方も言われているように、関税だけの問題じゃない。
人の移動、労働力の自由化でもある。
アメリカやオーストラリア、ニュージーランドは
もともと移民の集合で成り立った国だから問題ないだろうけど
日本は違う。

■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 01:43:18 ID:joOPBSkF0
現在、シンガポールなどが締結している協定には、「政府調達において、TPP諸国を内国民待遇する」
という項目がある。政府調達、すなわち公共投資や自衛隊の装備調達においてさえ、アメリカ企業などを
「日本企業と同等」に扱うことを保障しなければならないということだ。アメリカの防衛産業の競争力は、
日本の比ではない。自衛隊の装備がいつの間にか、全てアメリカ製に置き換えられ、日本の防衛産業が
壊滅状態になる可能性すらあるわけだ。
 さらに、公共事業においてもTPP諸国の企業を日本企業同等に扱い、さらに「労働者の移動の自由」も
認めなければならない。日本の公共事業を「外国企業」が受注し、「外国人労働者」が雇用された場合
日本はどうなるでしょうかね。
■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 16:44:55 ID:joOPBSkF0
基地外そのものですね
【「中国は沖縄独立運動を支持せよ」、「同胞」解放せよと有力紙】

中国共産党機関紙「人民日報」系の「環球時報」は8日付で、「中国は琉球(沖縄)独立運動を支持すべき」
とする記事を掲載した。

「1879年に琉球王朝が廃止されてから1945年の敗戦まで、日本政府が沖縄に対して残酷な統治を行った」と決めつけた。
さらに、終戦間際には現地軍に県民の皆殺しを命じ、「米軍占領の直前に日本軍は26万人を殺し、虐殺の規模は『南京大虐殺』に次ぐものとなった」
などと主張している。
 さらに、「1972年の本土復帰後、日本政府が沖縄を“国内植民地”として扱った」などとした上、「沖縄の独立闘争は沖縄だけの問題ではなく、
全世界の圧迫を受けている民族をいかにして解放するかという大きな問題だ」としている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=politics_1110_010.shtml

■■■■ 中国の侵略を許すな ■■■■
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 21:57:55 ID:joOPBSkF0
【国後島にロシア建設の岸壁完成、客船が接岸】
【モスクワ=寺口亮一】タス通信によると、ロシアが北方領土・国後島の古釜布(ふるかまっぷ)
(ユジノクリリスク)港に建設していた岸壁が完成し、5日、サハリンと北方領土の間を運航する
客船が試験入港で初めて接岸した。

 長さ125メートルの岸壁には、喫水6・5メートルまでの船が入港可能。岸壁の完成で物流が円滑となり、
ロシアによるインフラ整備が加速しそうだ。岸壁は、北方4島などを対象にしたロシア政府の開発計画に基づき、
9億ルーブル(約25億円)以上が投入され、約2年をかけて完成した。

(写真付き)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110206/mds11020616550006-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。