トップページ > 外交政策 > 2011年01月28日 > piathb+k0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
紅白ぱんだ
今こそ核を持とう 02

書き込みレス一覧

今こそ核を持とう 02
380 :紅白ぱんだ[]:2011/01/28(金) 21:27:34 ID:piathb+k0
 なんだか、わけのわからんことになってるね。まあいいけど。
 たまには来ると申し上げたので、来ました。
 一週間の労働も終わったし、やっとヒマになったので。
 
 ただ、懐疑主義者氏と私のことを、同一人物の自演だと思われるのは心外。
 なにしろ、主張が全く違うのだし。
 恐ろしく不愉快なんだけど。
 特に、私が被爆二世なのは事実なんだし。

 色んな国費の投入がありますが、軍事面での投入の一方針として、核装備への
検討及び資金投入は、是ではないかと、私は申し上げている。
 ただ、懐疑氏は、そんなの税金の無駄だとおっしゃっている。

 金がないと言われたら、議論はそれまでよ。
 別に私が個人的に私財で払うんじゃないんだし。(税金の一部ではあるけど)

 中国資本に売却されるかも知れないと言う話が持ち上がっている新生銀行へ投入された
血税が、約7兆円。
 ほかにもあるよ、そんな例は。いちいち列挙しなきゃいけないのかね。
 そんな金があったら、空母と原潜でも買えそうだと思う私は、「営業が足りない」んだってさ。
 (390氏によると。)

 地下鉄のホームドアを売りつける建設業者や都の交通局の予算担当者並みに、
現場での積算経験を積まないと、市民レベルで「ホームドアを設置してください」という
主張すらしてはいけないそうだ。
 たとえ話で恐縮ですが。

 まぁ、地下鉄全線にホームドアを設置するとなると、莫大な資金が必要だ。それはわかる。
 でも、最初の一歩からということで、まず一駅に設置する・・・という発想も無意味なのかしらね。
 私的には、一駅どころか、「ホームドア1個から」でも良いと思っているんだけど。
 だって、予算が厳しいのなら、順次やるしかないじゃないですか。

 でも、「核は1発持っていも無意味」なんだって。
 最初は、誰でも、1発から始まると思うんだけどねぇ。増やすのは後からでもしゃあない。
 特に、日本は、その「最初の一発」への道のりが険しいのだから。

 「今ここで、拳を振り上げてホームドアを設置せよ! なんて声高に言わなくても、
放っておけば、都営地下鉄は営団メトロへ吸収合併されることで、そのうち財務が
好転して、自然とホームドア設置の条件が整うんだから、今多大な出費をすることで
財政赤字を増やして合併話がポシャってしまうようなことになるのは、無駄だ」と、
言われているのと似ている模様。
 まぁ、確かに、放っておけば、アメリカの東アジア戦略が変わって、自然とイギリス型の
核装備への道が転がり込むかも知れませんがね。
 
 でも、そんなのボーっと待ってて、いいのかいな?
 日本には非核三原則とか憲法第9条とか、越えなければならない障壁が多すぎるのに。

 とか、書いても、猫が鏡に向かって挙動するのと同じで、これにもまた、機械的且つ的確な
反論が返ってくるだけ。 
 まるで、鏡に映った自分にじゃんけんで勝とうとするみたい。
 それを虚しいと思ったから、スタンスを変えました。

 反論もご教示も、大いに結構。勉強になりますしね。ある意味。
 でも、やっぱ、どんなにつっこまれても主張は変わらないわ。
 まずは巡航核ミサイルの一発からでもOKだから、それを保有するための前段階の議論を
深めるべきだし、核装備も含めた全体の軍事のあり方について考えるべきだと思う。

 「いや、東シナ海へ展開する空母中心の艦隊を作ることにしましたから、核装備は後ね。」
とか、そういう話を聞けるなら、それはそれで、OKです。金は無限ではないのだから。
 でも、そんな話もなしに、無下に「核は税金の無駄」と言われても翻意はしかねます。
今こそ核を持とう 02
381 :紅白ぱんだ[]:2011/01/28(金) 21:35:01 ID:piathb+k0
 >>懐疑主義者さん

 反応が遅れてごめんなさい。
 また、後味の悪い思いをさせたようで申し訳ないです。
 ただ、本当に虚しくなったので。ご寛恕ください。

 「俳句よんじゃうぞ!」の意味は、結局わからなかった。
 「夢喰いメリー」かしら?
 
 だとしたら、新しいな。

 いい歳こいて「神のみぞ知る世界」を毎週観ている 紅白ぱんだでした。
 再登場は、また来週。
 スキーとかにも行かなきゃいけないしね。( ̄ー ̄)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。