トップページ > 外交政策 > 2011年01月28日 > ToaSMnD+0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
菅と前原は売国奴!!
民主政権崩壊

書き込みレス一覧

菅と前原は売国奴!!
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 08:46:57 ID:ToaSMnD+0
早朝のラジオで聞いたんだけど
ニュージーランド、オーストラリアでたばこのことで
TPPでもめてるらしい。対事業者になるので
面倒なことになってるそうだ。知的財産権とかで訴訟になる、ならないで
相当泥沼らしい。タバコのパッケージの意匠が青少年に悪いから
やめてほしいというものらしいが、事業者が知的〜を盾にごねているらしい。

あちらの在住している日本人が早まるな!と言っているらしいんだけど
ば○んのことだから心配と言っていた。
開国とか言って焦りを持ってるみたいだし何をするか、日本にとって
不利益や将来苦しめられるものになる懼れありでよく考えてほしいと願う。
民主政権崩壊
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 08:53:03 ID:ToaSMnD+0
これ、たまたま見たんですが、ものすごく重要な動画なので、出来るだけたくさんの方に見て欲しいです。
オリジナルはフランスのドキュメンタリーなんだけど、
アメリカのモンサントという会社が政府と結託し、合法、違法を問わず、
世界を恐るべき手法で食料支配しようとしつつあることが暴かれています。
日本もTPPなんて参加したら、農業の未来どころではなく、日本の食料の未来がありません。
それどころか、たとえTPPに参加しなくても、種子ビジネスで日本が破壊される可能性もあります。
農薬、遺伝子組み換え、牛乳等の安全性の問題も出て来るので、家計を預かる皆さんにも是非。

TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13413373

>「アグリビジネスの巨人“モンサント”の世界戦略」
>TPP参加で日本は関税だけではなく、非関税障壁の撤廃も要求される。
>米国は日本に対して添加物・ポストハーベスト農薬規制の緩和、牛肉の無制限の輸入、遺伝子組み換え食品の認可促進を要求している。
>安全性に問題のある農産物生産国は、安心安全な日本の農産物を叩きつぶしにくるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。