トップページ > 外交政策 > 2011年01月10日 > IRpWLCZk0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NLC】青木直人11【配信中】

書き込みレス一覧

【NLC】青木直人11【配信中】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:43:50 ID:IRpWLCZk0
民間海軍って単語にワロタw
そういうのも有りなのか?ただの海賊じゃねえかとも思うが。

ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20110108
ところでけさ早く中国情報に詳しい友人から「華人民間“海軍”誕生・釣魚島へ2000余人が行く」という
内容のFAXが入った。日本のメディアは報道しないだろうから、ぜひ公にしてほしいというので、さっそく
ここに掲載することにした。

≪2011年正月2日、香港、台湾、マカオ、米国、カナダ、大陸内など6個地区の「保釣民間海軍」組織は、
新たな団体「世界華人保釣連盟」を組織し、この組織の主要な幹部たちが香港でデビュー、記者会見を開いた≫
と3日付の北米華人新聞「華商資儘訊博訊ネット」が伝えたのだという。

今年は保釣運動40周年になるが、今まで成功しなかったので、今回成立した「世界華人保釣連盟」の会長、
黄錫麟(台湾人)は「今年の5月〜6月ごろに釣魚島へ出航し、島の周りを周回する“非抗争方法”によって、
尖閣の領有を宣言し、釣魚島の問題を本当に解決する」と発言したという。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。