トップページ > 方言 > 2022年05月15日 > elIHfWU+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/5 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無す
京阪式・垂井式アクセント

書き込みレス一覧

京阪式・垂井式アクセント
812 :名無す[sage]:2022/05/15(日) 15:00:56.50 ID:elIHfWU+
>>810
>わけがわからんが、

何が分からん?
「ふくろ」もいい例で、自分はHLLだが巷ではLHLにまでなってるな。
アクセントの変化はHHLが保守的、次にHLL、さらにはLHLにまで変化するが、考えようによっては案外LHLの方がHHLに近いということ。
特に関東弁(東京式アクセント)では最初が低いか高いかは弁別しないので、東京式話者にはHHLとLHLはなおさら同じように聞こえるだろう。

ここらへんは違いが案外少ないので、HHLというアクセントは使っても「ごっつコテコテで保守的やなぁ~」と言う感じにならなずむしろ自然に聞き流せて、使うのも使いやすいというのが判明したので、意識的にHHLと言おうと思ったわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。