トップページ > 方言 > 2017年10月17日 > L09heUK9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無す
じょうとんバス
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無す[]:2017/10/17(火) 17:47:03.57 ID:L09heUK9
「すごく壊れたと言ってましたが、大丈夫ですか?」

京都弁→めっちゃ壊れたって言うてはったけど大丈夫なん?
大阪弁→壊れたって言うとったけど、どないなん?
泉州弁→ようけつぶれたって言うとったけど、もういけてんけ?
神戸弁→めっちゃ壊れた言うとったけどいける?
播州弁→なんべんもめげた言うとったけど、べっちょないか?
スタッフ「(播州では)これ通じるんですね?」
播州弁話者たち「通じる」「通じる」「通じる」

―2015/3/30放送された 『月曜から夜ふかし』より


テレビでは上記のように放送されておりましたが、
個人的な経験では大阪市内の人も「めげた」を使っていたので、
あながち播州限定の語彙とは言えない、という印象ですね。
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :じょうとんバス[sage]:2017/10/17(火) 18:37:04.76 ID:L09heUK9
そうですね。『月曜から夜ふかし』に期待しすぎるのも滑稽ですが、
東京メディア(日本テレビ)が各々の近畿方言の違いについて
言及している点がとても新鮮に感じられましたよ。
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :じょうとんバス[sage]:2017/10/17(火) 18:55:53.34 ID:L09heUK9
>>162
まったく同感ですね。
『月曜から夜ふかし』は割と頑張っていたほうかと思いますが、
それでも以下のような間違いが見受けられたのが残念でした。


「あなた何してるんですか、ダメですよ」の訳

京都弁→あんたなにしてんの、それあかんで
大阪弁→自分なにしてんねん、あかんやろ
泉州弁→おまえなにしてん、んなもんあっかえ
神戸弁→あんたなにしとん、それあかんよ
播州弁→ワエどないしよんどいや、ほんなもんあっかいや


播州弁話者は「しよんどいや」と発音なさっていたのだが、
なぜか字幕では「しちょんどいや」となっており…ガッカリ。
ここは探偵ナイトスクープあたりに頑張ってもらいましょう。
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part4 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :じょうとんバス[sage]:2017/10/17(火) 20:58:58.12 ID:L09heUK9
>>165
確かにデタラメな部分が目立つ番組でした。
ただ、滅多にクローズアップされることのない「播州弁」の存在を
全国の人達に知ってもらうきっかけにはなったと思う。
そういった意味では嬉しかったですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。