トップページ > 方言 > 2013年10月18日 > cdmErPVm

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無す
【豊国】豊日方言について【日向】

書き込みレス一覧

【豊国】豊日方言について【日向】
187 :名無す[sage]:2013/10/18(金) 02:03:17.97 ID:cdmErPVm
>>186
>>181の元資料、GAJの調査対象世代のことを考えると、外部から影響というならば
時代的に肥筑圏からの影響は考えにくい。やはり四国の可能性に絞られてしまうんだよなぁ。
江戸末期〜明治初期に「ケン」であったならそれはそれでいいんだろうけど、あの孤立分布がなぁ。

別府大分周辺で江戸時代に瀬戸内海を挟んだ交流が多かったのは大分市の鶴崎地区。
豊後国内外各藩の飛地があり、参勤交代物資交易の基地であったが人の移住はなかった。
特に大字鶴崎は熊本領であったが「ケン」はやはり若年層中心。ここは70代以上だと「キ」、
その下40代あたりまで「ケ・ケー」が多いので、限られた階層の接触交流では変化は起こらず、
他同様に「キ」のままだったのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。