トップページ > 方言 > 2011年04月09日 > ujdxUGeE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00232210000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無す
広島の方言について
【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】
西関東方言を語るスレ
東京に来てまで関西弁を喋る大阪民国のみなさん
方言が根強い地域・衰退している地域 3

書き込みレス一覧

広島の方言について
235 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 02:24:21.46 ID:ujdxUGeE
>>232
今は「〜じゃん(ない)?」が主流だよ。
それなら君は何だったら違和感ないの?
若者に多い「じゃね?」かな?w
それとも若者以外の「じゃねえ?」か「でねえ?」かな?
まあ実際は「じゃん(ない)?」以外なら、「ではない?」や
「でない?」といった、共通語とほぼ同じ言葉が使われる事が多いね。
【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】
646 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 02:39:35.90 ID:ujdxUGeE
>>644
君は僕の言った「冷たい」に反応しているのでは?
よく関西の人などは、関東(東京)の人(事)に対してそういうよね。
でもそれは言葉ではなくて、あくまで人の行動についてだよね?
確かに最近の東京の人などは、休息な都市化のせいか対人コミュニケーション
という点では弱くなっていて、その点では大阪の人とかのほうが
言葉は荒くても、face to face の習慣が残っていて良いと思う。
お店とかでも「ありがとう↑」とか、「ご馳走さん(ま)!」とかを
店員にきちんと言う習慣があって、こういった点は本当に良いよね!^^
でも言ったように、言葉の内容自体は荒いというか冷たいというか、
いわゆる「俺様」口調な感じで話す人は少なくないと思う…。
西関東方言を語るスレ
434 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 03:10:02.40 ID:ujdxUGeE
>>432
僕は高校はその「豊多摩」出身だよ(笑)
僕は今は世田谷に住んでいるんだけど、世田谷といい杉並といい
牧場があったぐらいだからね^^;
こっちは神田川だけど、流域はまさしく草むらだよね昔はw
で、大田区のうちの母方の実家ってのも、やっぱり昔は農家で、
その辺りの地主だったんだよね(ちなみに荻窪南口には「宇田川」姓の
家が多いよね?w)。あ〜ローカルスマソww
でもうちの母方の一方の根津だったり、父方の小石川だったりのある
今の文京区や台東区のほうでは、さすがに農村ではなくて商家や屋敷とかが
多かったようだ。
うちもその大田区の家(小田原の北条氏の落ち武者の末裔とのこと)以外は
明治以降に来た人達ばっかりだから、方言も、現在の共通語(標準語)に、
多摩弁・江戸弁が多少混じった、そんな感じの言葉だなあ…。
方言ヲタ・鉄ヲタでもいいじゃん? 高校生活楽しんでね!^^
【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】
648 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 03:12:30.81 ID:ujdxUGeE
抑揚があれば暖かいとかも無しだよ…(笑)
東関東・東北方言なんかは、その極みだからね^^;
東京に来てまで関西弁を喋る大阪民国のみなさん
531 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 03:44:41.27 ID:ujdxUGeE
>>528
マーティは全然丁寧な日本語じゃないジャンww
関西弁はアクセントが四国などを除けば他地域とは一線を画すから、
これに関しては仕方ない部分があるけれど、
東京のような日本各地が出身の人達が集まる場所や、仕事で全国の人を
相手にする場合などでは、関西独特の語彙を使われると
かなり困る時があるよね。え?それどういう意味?と
訊いてしまう時が、僕以外の人でもしばしばある…^^;
それと、マーティはいわゆる関東弁(首都圏方言)で話し過ぎだね。
TVなどでも口語というか俗語で話し過ぎで面白いけれど(笑)
「侍」には特に思い入れはないけれど、彼らは関東弁ではなく、
敬語で装い、なるべく“江戸言葉”(標準語)を話そうとしたかもね。
広島の方言について
236 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 04:54:06.11 ID:ujdxUGeE
>>233
それは違うね。
「〜じゃろうかいのう?」は、
共通語では「だろうか(であろうか)なあ(ねえ)?」だし、
「〜じゃった(や)?」は、
共通語では「〜だった(か)?」になるよね。
「〜ではない(か)?」は英語なら 「Isn't it〜?」とかで、
君の挙げたのは「Will it〜?」(「I wonder〜?」でもいいね)とか
「Was it 〜?」とかになるよね。
つまり否定語「ない」の部分も無いし、時制も変わっていると思うけれど…。
【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】
650 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 04:58:47.10 ID:ujdxUGeE
>>649
なぜ?
関西弁自体を悪く言ったり嫌だと言った覚えは全くないけれど。
捻くれた見方をしないでほしいね。

【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】
651 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 05:06:38.14 ID:ujdxUGeE
>>645
それ、元々は東北弁などのアクセント?イントネーション?だよね。
東京に来てまで関西弁を喋る大阪民国のみなさん
532 :名無す[sage]:2011/04/09(土) 05:16:35.93 ID:ujdxUGeE
>>524>>526
ふ〜ん…。そう感じない人もいれば、そう感じる人もいるのか…。
僕が思うにはたぶんその前にさ、「カマっぽい」と言うなら、
「男っぽい」という話し方はこうあるべきだ(!)みたいな;、
そういう先入観がある人達には、悪い響きに聞こえるだけなのではないかな?
いわゆる“野郎言葉”を使う事に慣れてしまっている環境の人にはね…^^;
たぶんそういう人は、僕のように私生活で「僕」とか言う男は
「キモい!」とか言ったりするのではないかな?(笑)
方言が根強い地域・衰退している地域 3
429 :名無す[]:2011/04/09(土) 06:49:12.31 ID:ujdxUGeE
>>427
全くその通り。
>>426は何を知っているのかわからないなあ。
でも「おられる」愛知から西の西日本では普通に使われているよね。
「居る」は東日本ではほぼ完全に「いる」だけれど、
中日本から西日本にかけては「おる」が一般的で、「いる」は少数派。
そして尊敬語は「おられる」となって、東日本ではこれは尊敬語なら
「いらっしゃる」がほとんど。
ところで、この場合、「いられる」って間違い??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。