トップページ > デジタルモノ > 2021年12月05日 > kari2qjU

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
ポメラ DM30こそが本物だと気づいた人たちのスレ

書き込みレス一覧

ポメラ DM30こそが本物だと気づいた人たちのスレ
118 :名無しさん@3周年[sage]:2021/12/05(日) 15:35:58.40 ID:kari2qjU
>>115
中古で買ったん? 新古品だと高いでしょう?
一心不乱に入力した文字数によっては二時間で電池は半分になるのはさもありなん(かも?)

電子ペーパーになって目が疲れることはなくなったけど、バッテリーの保ちが伸びたとは思わない
むしろ、「え? ついこないだエネループを交換したばかりじゃん」って思うことがしょっちゅう
ブログとかでは「閉じていてもバッテリーリークしている」と書いている人もいるがそれはないけど

エネプロを使ってみたいけどあれは充電回数が二分の一(三分の一?)ってことが引っ掛かって使ってない
プロにすると多少は伸びるんじゃないですかね
ポメラ DM30こそが本物だと気づいた人たちのスレ
120 :名無しさん@3周年[sage]:2021/12/05(日) 20:17:37.67 ID:kari2qjU
>>119
長々とまとまりのない書き込みすまんね
不良品はスリープにしていても電池の消耗は激しいらしい
ウチのはそんなことはなさそうだけど、と書きたかった

仰るとおり電力は USB > 単3 > コイン電池 の順ですね
スリープしてるときもUSBが優先されるのかはちょっと分からないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。