トップページ > デジタルモノ > 2021年08月25日 > 6YiOzLms

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000100010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】7

書き込みレス一覧

【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】7
283 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/25(水) 08:02:38.34 ID:6YiOzLms
>>273の通り
自分が信じるものを正当化したい人たち同士が戦ってるんだと、俺は思う
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】7
285 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/25(水) 08:11:44.94 ID:6YiOzLms
>>277
今の機能を踏襲した上で技術的に不可能と言いたいのなら理解するけど、
技術的に不可能は言い過ぎ

MIP液晶にして筐体をでかくしてosも刷新すれば実現はできるからさ
俺はそうでもしてバッテリー持ちを優先してほしい

でもそんなことAppleがやるわけねーけど、それってマーケティング的な理由でしょ
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】7
293 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/25(水) 13:26:29.07 ID:6YiOzLms
>>292 >>287
今のwear osでバッテリー一週間もつようにする事ができるなんて、誰も言ってないでしょ?
誰がそんなこと言ってるの?
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】7
296 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/25(水) 17:26:44.26 ID:6YiOzLms
mini LEDの実機を見たことはないけれども、結局発光するデバイスだから
屋外直射日光でもよく見えるMIP液晶が無くなることはまだまだない気がする

OLEDとか普通の液晶は295の言うとおり淘汰される可能性がもしかしたらあるかもしれんけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。