トップページ > デジタルモノ > 2021年08月01日 > L+n+WqIa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【E Ink】電子ペーパー端末47【避難所兼用】

書き込みレス一覧

【E Ink】電子ペーパー端末47【避難所兼用】
699 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/01(日) 16:39:49.67 ID:L+n+WqIa
>>687
私も同じニーズがあって2つボタンの太いペンを探したけど見つかりませんでした。
割り当てたい候補は、削除、ハイライト、範囲指定、拡大ですが、後2つは拡張メニューに表示されるので絶対必要とは思わず、小さな文字の削除にお尻のボタンは不向きなので、サイドを削除、お尻をハイライトに設定しました。
数日使っているとハイライトするときにペンの向きを変えるよりパネルからハイライトを選ぶほうが楽であると感じました。
それでスイッチは一つでいいと考えて今はラミーのクアデルノ専用ペンを使っています。
【E Ink】電子ペーパー端末47【避難所兼用】
702 :名無しさん@3周年[sage]:2021/08/01(日) 21:18:18.75 ID:L+n+WqIa
>>700
私も試してみます。

ペンホルダーは

INSA アップルペンシル Apple pencil ケース ペンホルダー タッチペン シールタイプ 貼付 薄型 伸縮 ホワイト

を使っています。
がっちりホールドしてくれて外出時にペン紛失がなくなります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。