トップページ > デジタルモノ > 2021年06月13日 > rk6UmNdn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000001000319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54

書き込みレス一覧

テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
457 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 10:33:34.68 ID:rk6UmNdn
>>453
確かにその可能性は捨て切れない。
ただ、簡易缶詰が良すぎるので使い続ける気がしてる。

>>456
調べといた方がいい箇所は『○○』とか伏せ字にしておいて、ひととおり書いてから調べて埋めてる。

資料を調べるのと執筆を分けて、執筆だけ進める感じかな。

資料調べに没頭してメインの執筆が滞るのを避けるやり方
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
458 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 10:45:43.88 ID:rk6UmNdn
そもそもポメラって文具だからね
万年筆とか専用手帳と同じカテゴリー

出発点が違う他のデジタルギアと比較するのは違うと思う

価格も高級万年筆と比較して、どう感じるかは個人の問題
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
459 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 10:53:53.26 ID:rk6UmNdn
ネット断ちした執筆環境にどれだけ価値を感じるか?
でポメラの価値は大きく変わると思う。

価値観の違いだから、いいと思っている人にケチを付けるのはどうかと思う
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
460 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 11:18:08.82 ID:rk6UmNdn
スマホ持たないorスマホの電源切ってポメラ持って外で執筆。

ってのは片方の眉を剃って山籠りする(マス大山)のに近いと思う

もちろん執筆終わったら山籠り終了だけどね

そんな簡易山籠りが出来るのがポメラの利点
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
468 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 18:37:18.48 ID:rk6UmNdn
俺は5ちゃんに書き込む位にはネット依存だな
ラインの通知が来るだけでも集中力が薄くなる気がするから、ネット断ちの効果は大きいんだ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
471 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 22:10:53.94 ID:rk6UmNdn
意識高いとか、そういう事も考えて無いな
書いてる文章の事しか考えていない

PVや評価・コミュニティの反応とかも考えなくなって、書いてる事にしか注目してない

そんな風に集中できるのが利点やね
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
472 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 22:26:54.13 ID:rk6UmNdn
文章を書きながらフローの状態に入りやすい
フロー状態に入れやすいって感じてる
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
474 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 22:33:29.83 ID:rk6UmNdn
>>473
それもいいね。今度真似してみるわ
テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.54
477 :名無しさん@3周年[sage]:2021/06/13(日) 23:42:32.68 ID:rk6UmNdn
後継出て欲しいなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。