トップページ > デジタルモノ > 2021年05月09日 > GoHA9dW6

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6

書き込みレス一覧

【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6
494 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 00:35:59.09 ID:GoHA9dW6
ユーザー側で電池交換可能なGPS搭載のスマートウォッチは存在しないんじゃないか?
試しに価格コムで検索してみたがetrexくらいしか引っかからない

仮にそんな製品が存在したとしても防水性能が低かったり、サイズがでかくなったりして微妙な製品になりそう

ガーミンは修理に出すと本体ごと全部新品交換してくれるので、わざと壊すという手はある。高額だが、、

ほかのメーカーは知らん
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6
497 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 07:58:27.61 ID:GoHA9dW6
>>493
結局>>456はどういう意味なの? 教えてエスパーさん

以下条件のスマートウォッチは存在するか?
 一次電池式
 ユーザーが一次電池を交換可能
 GPS搭載
 低価格

二次電池式かつ、ユーザーが電池交換不可能なスマートウォッチは、二次電池が劣化したら本体ごと交換しないといけないので使い捨てだと思っているので、上記条件のスマートウォッチを探している


ということかな? 一次電池自体が使い捨てなので、その方がもったいないと思うんだが。しかもGPSって激しく電源消費するから毎日電池交換しないとだめなんじゃないのか?
そんなスマートウォッチなんて現実的じゃないし
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6
506 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 10:10:22.93 ID:GoHA9dW6
>>501
全くその通りだ。スマホも一次電池式だったらすぐ電池交換できるし、本体も長く使えて便利だよな。


そんな夢のようなコンパクトサイズで大容量の一次電池が発明されたらいいのに。一回の電池交換で三年くらい使えるやつ。
さらに夢のような防水技術も必要ですね!

妄想は楽しいなあ

ってことを言いたいんだと思うよ

スマートウォッチやスマホの技術革新の半分くらいはリチウムイオンバッテリーの小型大容量化なわけだがそれを越える一次電池を求めてらっしゃるということです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。