トップページ > デジタルモノ > 2021年05月09日 > 7F2ee+Lw

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000011000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@3周年
紛失防止タグ スマートタグ Tile Mamorio

書き込みレス一覧

紛失防止タグ スマートタグ Tile Mamorio
188 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 09:53:33.85 ID:7F2ee+Lw
でも結局は落とし物センターに無事届いた(それ自体かなりの奇跡)のを確認できるだけだよな。
やはり道端に転がってるのをユーザーに検知してもらってなんぼだと思うんだが。
紛失防止タグ スマートタグ Tile Mamorio
193 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 14:14:59.69 ID:7F2ee+Lw
mamorio は駅落とし物センターだけど、tileは東急全駅とジャパンタクシー系列のタクシー。
アクセスポイントだけ見たら、駅でしか落とさないならmamorio、東急しか乗らないならtile、どこで落とすかわからないならtileだな。
紛失防止タグ スマートタグ Tile Mamorio
195 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 15:41:52.78 ID:7F2ee+Lw
その通りで、地域性とか生活スタイルとかで各自が考えればよい。
うちは東京郊外で車・自転車中心の生活だからmamorioは向かずtile。東京に電車通勤してたらmamorio だったかもしれない。
紛失防止タグ スマートタグ Tile Mamorio
201 :名無しさん@3周年[sage]:2021/05/09(日) 20:41:38.50 ID:7F2ee+Lw
>>199
いくら通知が来ても慣れると「あぁまた何か鳴ってるハイハイ」になり、それを何百回かやってるうちに失くすので、失くなってからが勝負。
(失くした場所を同定できるのだけでも十分なメリット。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。